1年生 1年生を迎える会の練習
今日は「1年生を迎える会」のお礼の練習をしました。
とっても大きな声がでていてよかったです。 ![]() ![]() 見守り隊感謝式後の集団下校
雨ではありましたが、見守り隊の方々、安全委員の方々が一緒に歩いて下校することができました。
ありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守り隊感謝式
雨天のため、室内での感謝式となりました。
各地区に分かれて行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日の給食![]() ![]() 4月15日の給食![]() ![]() 6年生 1年生のために
6年生は、1年生にプレゼントするメダルを一生懸命作っていました。
とてもていねいに作っています。きっと1年生もよろこんでくれるでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
5年生は国語で言葉の連想ゲームをしました。
前の人が言った言葉をもとにどんどんつなげていきます。 とても盛り上がりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数
4年生は大きな数を勉強しました。
なかなかの数ですが、先生が丁寧に教えてくれたから大丈夫ですね。 数の仕組みがわかってよかったですね。 ![]() ![]() 4年生 国語
4年生は意味のわからない言葉をタブレットで調べました。
どんどん調べてたくさん覚えてね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 英語
今日はいろいろな国の「こんにちは」を覚えました。
こんにちは Hello ニーハオ アニョハセヨ などなど いろんな「こんにちは」がありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽
3年生はグループごとに考えたリズム打ちの発表をしました。
思い思いのリズムでとても楽しそうです。 終わるとみんなが拍手してくれました。うれしいですね。 ![]() ![]() 2年生 1年生のために
2年生は生活科で紙芝居づくりをしています。
これは1年生に中川小の1年間を紹介するための紙芝居です。 みんな一生懸命練習しています。 明日が本番、きっとじょうずにできますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
今日の体育は並び方の練習です。
先生が立ったところに上手に並べるかな? ちゃんと並べましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ひらがな
1年生は 一文字、一文字、丁寧にひらがなを学習しています。
今日は「り」をおぼえました。「り」の書き方、「り」のつく言葉も たくさんでてきましたね。 ![]() ![]() 6年生 理科
6年生は理科で地球について考えました。
火山から噴き出てくるものなど自然について考えられましたね。 ![]() ![]() 1年生 国語
1年生は国語で「し」の勉強をしました。
丁寧に書く練習ができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 道徳
2年生は道徳で自分でできることを増やすにはどうしたらよいか、みんなで考えました。
たくさん出てきましたね。 ![]() ![]() 5年生 国語
5年生は詩の勉強をしました。
倒置法や比喩法などを勉強しました。 ![]() ![]() 3年生 自己紹介ゲーム
3年生は国語で自己紹介ゲームをしました。
新しくお友達になった人のこともよくわかりましたね。 ![]() ![]() 3年生 タブレット
3年生はタブレットを使って理科の学習をしました。
もう使い方もよくわかっていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|