宮沢小学校の毎日の様子です!

5/11 学校生活の様子3

3年生の算数の授業です。
わり算の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 学校生活の様子2

2年生の算数、音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 学校生活の様子1

1年生の算数の授業です。
1から9までの数を使ってゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 今日の給食

今日の献立は
・ご飯 ・チキンみそカツ
・アーモンド和え ・若竹汁 ・牛乳
でした。
画像1 画像1

5/10 学校生活の様子7

 林間学校に行っている5年生の代わりに、6年生がワゴン当番をしてくれました。ありがとうございました!
画像1 画像1

5/10 学校生活の様子6

今日の給食の献立は
 ・ワカメご飯 ・牛乳 さば南部焼き
 ・田舎汁 ・切り干し大根の煮物
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 学校生活の様子5

 4年生は国語で漢字の部首、6年生は算数でxを使った式についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 学校生活の様子4

 2年生の算数は「くりさがりのあるひき算のひっ算」の学習です。ノートに練習問題をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 学校生活の様子3

 3年生は国語で「たからものをしょうかいしよう」の作文です。話す順や内容を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 学校生活の様子2

 1年生は国語でひらがなの学習です。今日は「ゆ・わ」を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 学校生活の様子1

 お天気にも恵まれた今日、5年生は榛名林間学校です。出発式を終え、元気にバスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 学校生活の様子6

6年生の英語です。
職員室で自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 学校生活の様子5

5年生の社会「わたしたちの国土」の学習です。
タブレットを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 学校生活の様子4

4年生の理科「動物の体のつくりと運動」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 学校生活の様子3

3年生の国語「宝物を紹介しよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 学校生活の様子2

2年生の算数です。
引き算の筆算の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 学校生活の様子1

GWが終わり、いつも通りの学校生活が戻ってきました。
気持ちを切り替えて、みんな元気に授業に取り組んでいます。
各学年の授業の様子を紹介します。
1年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 本日の給食

本日の給食は
・黒パン ・大豆と鶏肉のトマト煮
・マカロニサラダ ・牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 廃品回収の様子

 今年度第1回の廃品回収が行われました。朝早くからの作業でしたが、保護者の皆様、地域の皆様のおかげでたくさんの廃品を回収することができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 学校生活の様子8

 1年生が職員室の入室と健康観察カードの提出の仕方を練習しに来ました。みんなとても上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 耳鼻科検診
5/19 STP1
5/20 胸部レントゲン
5/22 第10回ヒルクライム