宮沢小学校の毎日の様子です!

5/27 今日の給食

本日の献立は
・キムチチャーハン
・わかめとコーンのスープ
・春巻  ・牛乳
でした。

画像1 画像1

5/27 学校生活の様子6

 4年生は理科で乾電池とモーターを使って電流の働きの実験をしていました。
 6年生は社会で刑事裁判について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 学校生活の様子5

 3年生は算数で「1000から引く筆算」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 学校生活の様子4

 5年生は理科でメダカの受精卵の観察記録を書いていました。みんな丁寧にノートに記録が書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 学校生活の様子3

 1・2年生は体育で長座体前屈の測定をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 学校生活の様子2

 花植作業後の写真です。ファミリー班ごとに撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 学校生活の様子1

 今年度1回目の花植を全校児童で行いました。あいにくの雨模様で玄関やひさしの下での作業したが、上級生が1年生に優しくやり方を教えながら進めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学校生活の様子7

今日も休み時間に元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 学校生活の様子6

6年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 学校生活の様子5

5年生の様子です。
バケツ稲用の土を準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学校生活の様子4

4年生の算数の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学校生活の様子3

3年生の書写の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学校生活の様子2

2年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学校生活の様子1

1年生の道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の給食

本日の献立は
・ご飯 ・牛乳
・親子丼
・かみなり汁
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 学校生活の様子7

休み時間の様子です。
「ブランコ」と「鉄棒」が人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 学校生活の様子6

6年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校生活の様子5

5年生の様子です。
朝の会と道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校生活の様子4

4年生の様子です。
国語の授業で漢字を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校生活の様子3

3年生の様子です。
「大きい数の筆算」の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 6年租税教室
6/2 STP2
6/3 学習参観 救急蘇生法/Pセミナー