5/23 学校生活の様子3
1,2年生の体育です。
輪っかを使ってバトンパスの練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/23 学校生活の様子2
2年生の国語は図書室で読書でした。
真剣に読書をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/23 学校生活の様子1
1年生の国語の授業です。
ひらがなの「も」「ま」を練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/23 今日の給食
本日の給食は
・ロールパン ・牛乳 ・チンゲンサイのクリーム煮 ・アーモンドサラダ でした。 ![]() ![]() 5/20 学校生活の様子6
6年生の道徳の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 学校生活の様子5
5年生の算数「小数のかけ算」の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 学校生活の様子4
4年生の社会「水はどこから」の授業です。
校内の水道の数を調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 学校生活の様子3
3年生の理科「チョウを育てよう」の授業です。
毎日成長を観察しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 学校生活の様子2
2年生の国語「すみれとあり」の授業の様子です。
集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 学校生活の様子1
1年生は図書の時間に本を借りました。
図書館指導員の先生に読み聞かせをしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 今日の給食
本日の献立は
・醤油ラーメン ・煮たまご ・こめっこパン ・大根サラダ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19 学校生活の様子7
今日からステップアップ宮沢が始まりました。今年度は3〜6年17名の算数の学習で、9名のボランティアの方々にお世話になります。ご指導よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19 学校生活の様子6
6年生の様子です。
国語の「随筆を書こう」の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19 学校生活の様子5
5年生の様子です。
テストに真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19 学校生活の様子4
4年生の様子です。
4年生の育てているヘチマの観察をしています。 本葉が出てきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19 学校生活の様子3
3年生の授業の様子です。
割り算の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19 学校生活の様子2
2年生の様子です。
学級菜園の様子も観察しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19 学校生活の様子1
1年生の道徳の授業の様子です。
しっかりと自分の考えを発表していました。 アサガオの芽も日に日に成長しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19 今日の給食
本日の献立は
・麦ご飯 ・チキンカレー ・アセロラフルーツ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 5/18 学校生活の様子8
午後、耳鼻科検診がありました。一人一人丁寧に診ていただきました。
![]() ![]() |
|