6/3 学校生活の様子7
3,4年生と5,6年生の学習参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 学校生活の様子6
今日の午後は学習参観でした。
1,2年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 学校生活の様子5
5年生の様子です。
道徳の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 学校生活の様子4
4年生の様子です。
算数で「割り算のしかた」を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 学校生活の様子3
3年生の様子です。
社会で「高崎市」の学習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 学校生活の様子2
2年生の様子です。
タブレットで漢字の書き順を練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 学校生活の様子1
1年生の算数の授業です。
足し算の練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 今日の給食
本日の献立は
・コッペパン ・いちごジャム ・ミートボールシチュー ・チーズサラダ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 学校生活の様子7
「ステップアップ宮沢」の第2回目が実施されました。
今日も意欲的に取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 学校生活の様子6
6年生の英語の授業です。
ALTの先生のお母さん(カナダ在住)とオンラインで会話し、高崎の紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 学校生活の様子5
5年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 学校生活の様子4
4年生の算数の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 学校生活の様子3
3年生の書写の授業です。
「大」の字を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 学校生活の様子2
2年生の音楽の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 学校生活の様子1
1年生の道徳です。
「はしのうえのおおかみ」で「親切・思いやり」について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 今日の給食
本日の献立は
・麦ご飯 ・ビビンバ(肉味噌・ナムル) ・わかめスープ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 6/1 学校生活の様子7
今日からクラブが始まりました。体育クラブは鬼ごっこ、音楽クラブはこれから取り組む曲決めをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/1 学校生活の様子6
1・2年の音楽の授業では「拍にのってリズムを打とう」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/1 学校生活の様子5
今日から6月。お昼の放送で流れる今月の歌も「パプリカ」になりました。
![]() ![]() 6/1 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・牛乳 ・ハンバーグおろしソース ・ごま昆布和え ・田舎汁 でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|