魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 瑞鳳殿に着きました。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 もうすぐ瑞鳳殿です。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 急な登り道や階段も、みんなで頑張って乗り越えます。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 護国神社では、おみくじを引きました。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 仙台城に着きました。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 阿部蒲鉾の「ひょうたん揚げ」です。とても美味しいです。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ガイドブックを参考に一路、仙台城を目指します。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おいしい昼食をみんなで楽しくいただきます。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食後はバスなどの公共交通機関を使って、次の目的地に向かいます。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これからおいしい昼食です。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 榴ヶ岡天満宮で合格祈願をしました。

5/16(月) 図書委員会による紙芝居

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 倉渕中学校では、5月16日(月)に1年生を対象にした「図書委員会による紙芝居」を実施しました。図書委員さんからは、SDGsをテーマにした紙芝居を通して、1年生に向けて食べ物の大切さやこれからの生活についてのお話がありました。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 海亀たちと記念撮影しました。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラゲの癒しコーナーの様子です。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これからイルカショーが始まります。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海亀をはじめ、たくさんの海の生物に出会うことができました。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 仙台うみの杜水族館での見学の様子です。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 仙台うみの杜水族館で楽しく見学しています。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 仙台うみの杜水族館の様子です。

5/16(月) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんな楽しそうに水族館を見学しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

各種お知らせ

配布文書

年間行事予定表

図書館だより

スクールカウンセラーだより

保健だより

献立表・給食

いじめ根絶宣言