5年 バケツ稲の生育観察高崎市水泳大会に向けて今年度の市水泳大会は、「各学校のプールで記録を測定」、「高崎市の標準タイムを突破できた児童を大会にエントリーする」方法になります。 高学年12名の児童が練習に臨んでいます。熱中症にならないように気を付けながらがんばってほしいものです。 ひまわり咲いた「ららら にじがにじが 空にかかって きみのきみの きぶんがはれて きっとあしたは いい天気〜、きっとあしたは いい天気♪♪」と 「にじ」(作詞新沢としひこさん、作曲中川ひろたかさん より引用)を歌っていました。 心がウキウキして下校を済ませ、ひまわりをみると見事に咲いていました。まだまだ黄色みは少ないですが、堂々としていてお日様をいっぱい浴びて気持ちよさそうです。 来週水曜日20日は1学期終業式。せみの鳴き声も聞こえてきています。 20分休みの様子なので20分休みに委員会やいろいろな活動をしなければいけません。 北校舎を見てみると、金管クラブのみなさんが練習をしていました。冷房の効いた涼しい環境ですが、重い楽器を持ったり、トランペットをふく様子を見たりすると少し汗をかいているようでした。 また図書室では飯野眞幸教育長さんから寄贈された「しあわせなときの地図」が置いてあり、訪れていた6年生に読んでもらい、話を聞いてみました。 戦争のせいで町を離れた主人公が、町を出る前日に机に地図を広げて、楽しかった思い出の場所に印をつけていくお話のようですが、最後少し悲しくなってしまったそうです。 1学期最後の体育集会
今朝は登校時間前後には晴れ間が見え、昨日の大雨の影響もなく体育集会が行われました。
ラジオ体操を全校で行い、その後は音楽に合わせて行進を団ごとに行いました。 体育委員のみなさんの模範演技が堂々としており感心します。 1年 アサガオ咲いたよ!朝玄関にいると、「先生アサガオ5つ咲いたよ。」「わたしは3つ。」などいろいろ報告をしてくれました。 いじめ防止行動宣言3
6年生の宣言と、のぼり旗です。
どの学年も、学級でのいじめを絶対起こさせない気持ちが伝わります。 いじめ防止行動宣言2
4・5年生の「いじめ防止行動宣言」です。
いじめ防止行動宣言あと2週間ほどで1学期が終了します。現在「学校評価アンケート」の回答にご協力いただき感謝いたします。 各クラスのいじめを防止するための取り組みを紹介します。本校では3月まで児童玄関上に掲示しています。またのぼり旗は中央階段に掲げてあります。 教育実習生離任給食の時間に離任のあいさつを校内放送で行いました。児童玄関で下校する児童とジャンケンをしたり、下校のあいさつを交わしたりしながら無事実習を終えました。 将来先生として出会えることを楽しみにしたいと思います。 ふれあい活動2
「ふれあい活動」体育館や教室内での様子です。
折り紙の作品作りやしっぽとりを行っていました。 ふれあい活動朝活動で「ふれあい活動」が実施されましたが、高学年のみなさんが短時間で内容のある活動にしようとがんばってくれています。 |
|