5年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年2組では、社会の授業の時間に「世界の中の日本」ということでタブレットを使って一人一人が調べていました。

5年生の家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組が「クッキングはじめの一歩」ということで、家庭科室でほうれん草やじゃがいもをゆでていました。

6年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
朝は雨が降っていましたが、天候も回復して校庭で6年1組が体育の授業を行っていました。各グループに分かれてバトンパスの練習などをしていました。

今日の給食 【4月26日(金)】

画像1 画像1
今日は「菜の花」についてお話します。今日のちらし寿司には「菜の花」という春の訪れを告げる代表的な食べ物が入っています。
菜の花は、名前の通り花の部分を食べています。天ぷらや、おひたし、パスタなど様々な料理で楽しめる食材です。色々な料理で楽しめるだけでなく菜の花は栄養満点なので旬のこの時期にぜひ食べてほしい食材です。

今日の献立【4月25日(火)】

画像1 画像1
「田舎汁」とは野菜がたくさん入ったお汁のことです。色々な野菜が入っているので野菜のうま味がつまっています。
汁には野菜のうまみや栄養素が溶け出しているので汁も残さず飲みましょう。
野菜はみそ汁やスープにすることでたくさん取ることが出来ます。お家でも野菜を食べるように心がけましょう!

3年生の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目に3年生が、タブレットを持参しながら並榎町の公園に校外学習に行ってきました。今日はそれほど暑くなく、朝降っていた雨もやんだので、無事に校外学習に行ってこられて良かったと思います。

1年生道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組では「じゅぎょうがはじまりますよ」という教科書の題材に取り組んでいました。

1年生国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組では、ひらがなの「う」の字の書き方を練習していました。

4年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組が校庭でバトンパスの練習をしていました。タブレットを使ってパスの様子を録画して確認しながら練習しています。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、卒業式や入学式の時に通路に飾った自分の鉢に植えてあったパンジーを畑に植え替えていました。一緒に植えていたチューリップの球根も取り出して保管します。

4年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組が校庭で体育の授業を行っていました。それぞれのグループごとにバトンパスの練習をしていました。
今日は夏日なるという予報ですが、今のところ風が爽やかに吹いています。

20分休みのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、20分休みには、校庭のいろいろなところで多くの子が体を動かしていました。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組が校庭で体育の授業を行っていました。
両手を使ってのぼり棒をのぼったりしていました。この他にも鉄棒や平均台などを使ってみんなよく体を動かしていました。

1年生の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組では国語の授業が行われていました。
プリントにひらがなの「り」の字を書いて、きちんと書けているかを先生方に確認してもらっていました。

1年生の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組では算数の授業が行われていました。
みんな、担任の先生の説明をしっかり聞こうと頑張っていました。

今日の給食 【4月22日(金)】

画像1 画像1
今日の給食にはヨーグルトがついています。ヨーグルトはどうやって作っているでしょう。ヨーグルトは乳酸菌という菌を使って牛乳を発酵させて作ります。乳酸菌は私たちの腸にも存在していて外から入ってきた菌や毒を追い出してくれます。ヨーグルトを食べて免疫力を高めましょう!

今日の給食【4月21日(木)】

画像1 画像1
キムたくごはんの”キム”は「キムチ」、”タク”は「たくあん」を意味しています。
このキムたくごはんはどこの学校から生まれたメニューでしょう?
北海道 群馬県 長野県
答えは長野県です。長野県の学校で地元の漬け物を給食に使えないかと考えた献立です。

3年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は図工室で、水彩絵の具を使った作品作りに取り組んでいました。作品が出来上がった人は道具の片付けに取り掛かっていました。

6年生の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組では社会の授業で、「わたしたちのくらしと日本国憲法」という単元について学習を進めていました。

6年生の家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組では家庭科の授業の最後に、調理実習の時に使う生ごみ入れを紙を折って作っていました。