第1回学校保健委員会学校医今井先生、薬剤師間庭先生、栄養士鎌田先生を迎え、保健委員のみなさんの発表や話し合いがありました。姿勢に気をつけたり、生活習慣を整えたりすることで、目が悪くならないための活動になるそうです。 全校児童には28日朝行事で紹介されます。 学校訪問指導今年度は青木先生が研修等で不在の時は茂木先生が、指導として月2回ほど拠点校指導教員の常本先生が勤務しています。学級のことや行事などでは、主任の岡部先生をはじめ、たくさんの先生方が様子を見守ってくれます。 3年 プールでの授業
梅雨に入り、昨日とは違い今日は肌寒さを感じます。
昨日13日(月)午後、今年度初めてのプールでの体育が行われました。8日にプール開き集会をし、6年生や職員が清掃したプールを管理しながら今週を迎えています。 月曜日は朝から晴れ間があり、水温、気温を確認して3年生が入水しました。感想を聞いてみると「気持ちよかった」「うれしい」など、3年ぶりに学年体育として実施されるプールでの水泳学習を喜んでいました。 ふれあい活動教室、特別教室、前校庭、大校庭で6年生が企画したあそびやゲームを行いました。 全学年の児童が18班に分かれて行う異学年交流は、特に低学年の児童が楽しみにしているようで、思いっきり体を動かしたり、走り回ったりして、教室に戻るときはみんなニコニコです。それらを計画する高学年のみなさんはいろいろ考えて計画しているんだな、と感じます。 新体力テスト月曜、火曜、雨天等で延期になった6年生と2年生は今週金曜に実施予定、今日午前に実施できなかった1年生の校庭での計測は、後日行う予定です。 東小のみんながんばってね。 いじめストップ集会児童会のみなさんのわかりやすくまとめたスライドや発表を見ながら、「いじめ防止は、未然に防止すること」を柱に担任からの話がありました。 明日からは各クラスの「いじめ防止行動宣言」を発表していきます。 教育実習生着任2年、4年、6年を中心に教員の授業を見たり、実際に指導案を作成して授業を行ったりします。 「先生」に向けての一歩。これから4週間箕郷東小で多くのことを学び、児童や東小のためにがんばって活躍してほしいと願います。 左から 高橋さん、飯塚さん、滝澤さんです。 授業風景7実施予定だった「新体力テスト」は雨天で延期になりました。 授業風景6授業風景5
5年算数は、少人数授業「小数のわり算」です。2クラスを4グループに分けて学習を行っていました。またひまわり学級では、自立活動として一人一台端末を用いて学習を行ったり、季節の花を折り紙でつくる学習をしていました。
授業風景4授業風景3授業風景2低学年を担当しているジャニス先生は、月曜と金曜に本校において勤務します。 授業風景1校舎内を回って、どんな学習をしているか見てみました。 1年生は体育館でラジオ体操の練習をしていました。 PTA樹木剪定、除草作業PTA樹木剪定、除草作業
4日(土)朝8時から約1時間、学校敷地や学校周辺をPTAの方々や職員、そして今年度から「東小地区地域づくり活動協議会」のみなさん(黄色い腕章の方々)にも参加していただき、樹木剪定、除草作業が行われました。
天気に恵まれ、短時間で多くの除草や剪定、環境整備が行われました。 1年 アサガオの間引き種を多めに植えて育てたので、鉢の中の間引きを行いました。牛乳パックを切って器にし、土を入れて間引きしたアサガオを持ち帰りました。 観察カードには葉の様子が丁寧にかかれていました。 今日から6月
今週は教育相談週間なので、朝行事がなく特別校時で授業が進んでいます。10時過ぎの20分休み、校庭の様子です。
担任の先生と楽しそうにドッジボールをしたり、友だちと遊んだりしていて、東小の子どもたちは元気に過ごしています。鉄棒では技の練習でしょうか、先生に見守られながらがんばっていました。 北校舎からは金管練習の音も聞こえてきていました。 5年 田植え3がんばりました5年生、お疲れさまでした。 5年 田植え2
苗が徐々に田んぼに増えてきました。
|
|