宮沢小学校の毎日の様子です!

7/15 学校生活の様子1

1年生は養護の先生から「正しい手洗いの仕方」を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 今日の給食

本日の献立は
・エビピラフ
・ミートボールスープ
・すいか
・牛乳
でした。
子どもたちは「すいか」に大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 学校生活の様子6

6年生の英語の授業です。
「夏休みの思い出」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子5

5年生の書写の授業です。
「成長」の字を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子4

4年生の算数の授業です。
小数の学習の問題練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子3

3年生の様子です。
タブレット等を使い、1学期の復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子2

2年生の国語の授業です。
聞き取りのテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 学校生活の様子1

1年生の国語の授業です。
「おおきなかぶ」の仕上げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 今日の給食

本日の献立は
・ロールパン
・枝豆とかぼちゃのかき揚げ
・サラダうどん
・ジョア
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 学校生活の様子5

今日は最後のプールでした。
曇りがちの天気でしたが、楽しく泳げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校生活の様子4

3,4年生の体育の授業です。
縄跳びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校生活の様子3

5年生の様子です。
テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 学校生活の様子2

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校生活の様子1

1年生の算数の授業です。
「どちらがながい」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 今日の給食

本日の献立は
・ご飯
・厚揚げのオイスターソース炒め
・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
・冷凍みかん
・牛乳
でした。
画像1 画像1

7/12 学校生活の様子7

休み時間の様子です。
今日は雨のため、室内で過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 学校生活の様子6

5,6年生の体育の時間です。
体育館でボールを使った運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 学校生活の様子5

3,4年生の音楽の時間です。
運動会に向けた練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 学校生活の様子4

1,2年生の外国語の授業です。
タブレットを使い、英単語の早押しクイズで対戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 学校生活の様子3

3年生の国語の授業です。
学習したことをタブレットでまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 SC6