放課後スクール
今日から放課後スクールが始まりました。
ボランティアさんの協力を得て、数学の補充学習を進めていきます。 参加した生徒は意欲的に取り組むとともに、ボランティアの先生に積極的に質問もしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 少年の主張学年大会(3年)
3年生は、5月27日(金)に少年の主張学年大会を行いました。
内容や発表の態度、また聞く態度にいたるまで、さすが3年生という発表会になりました。 このあと、6月9日(木)に各学年2名、計6名により校内大会が行われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 少年の主張学年大会(1年)
1年生は、5月26日(木)に少年の主張学年大会を行いました。
初めての少年の主張でしたが、すばらしい発表ができました。 ここまでの学級大会でもしっかり発表ができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 少年の主張学年大会(2年)
2年生は、5月25日(水)に少年の主張学年大会を行いました。
自分の内面を振り返えったり、多様性について訴えたりする内容がありました。 さすが2年生。堂々たる発表でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 休憩です![]() ![]() 帰ります![]() ![]() ![]() ![]() お土産を買って、帰ります。 アトラクション![]() ![]() ![]() ![]() 人が逆さまになってます。下から見ても怖そうです… スゴいね![]() ![]() 「スゴいよね〜」「ね〜」って言ってそうですね。 お昼![]() ![]() ソフトにしようかおにぎりにしようか迷います。? お昼![]() ![]() お昼![]() ![]() ![]() ![]() アトラクション![]() ![]() ![]() ![]() 話し合いながら楽しそうです。 とりっくあーとぴあ![]() ![]() 不思議な絵にみんなビックリです。 オルゴール博物館![]() ![]() ![]() ![]() オルゴールの生演奏もあったり? ステンドグラス美術館![]() ![]() ![]() ![]() 出発します![]() ![]() 1組はステンドグラス美術館、2?3組はオルゴール博物館、4?5組はとりっくあーとぴあに行く予定です。 朝食![]() ![]() 和食テイストなご飯で、美味しかったです。 出発式![]() ![]() ![]() ![]() 副実行委員長からの挨拶があり、校長先生からお話があり、みんなも最後まで楽しむ事を確認しました。出発までの時間は部屋の片付けなどをしてのんびりする予定です。 2日目![]() ![]() 空はぼんやり曇っていますが、生徒達は元気に起きていました。 朝食までしばらくのんびりタイムです。 本日の日程終了です![]() ![]() 最後の見回りを終えて、就寝になります。 明日は那須ハイランドパークです。天気に恵まれるように祈りましょう。 |
|