今日の給食【11月14日(月)】

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、クリームシチュー、ハニーアーモンドサラダ、りんご、牛乳です。
今日はクリームシチューです。図書室にあるクリームシチューが出てくる絵本を紹介します。今日は「僕のシチュー、ママのシチューという絵本です。
この本は、お絵かき大好きなこぐまの坊やがお留守番中に果物、野菜、お魚、車・・・。自分の好きなシチューを作るお話です。そこにママが帰ってきて・・。続きはこの本を読んでみてください。
図書室にはシチューが出てくる絵本がたくさんあるので、かえりに図書室を見ていって下さい。
そして、今週は残量調査があります。みんながどれくらい給食を食べられているか調べる大切な調査です。クラスで協力して完食を目指しましょう!

今日の給食【11月11日(金)】

画像1 画像1
今日の給食は、くろパン、けんちんうどん、ちくわの二色揚げ、牛乳です。
今日はちくわの天ぷらです。
今日のちくわの天ぷらは1本を1/4にしたもので作ってありますが調理する前のちくわには穴が開いていますね。
これはちくわを作る時に竹の棒の外側に魚のすり身をつけて焼き、そのあとから竹を抜いたので穴が開いています。
ちくわという名前は竹を中心に輪にするところや切り口が竹の切り口に似ていることから竹の輪と書いて「ちくわ」と呼ばれるようになったと言われています。

6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は1組も2組も、来週の修学旅行に向けて班ごとに話し合いを行っていました。

なかよし集会のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の業前の時間は、全校児童によるなかよし集会でした。
各班で6年生が中心となって遊びを考え、縦割りの班で一緒の遊びをしました。
ケガのないように、仲良く遊んで欲しいと思います。

今日の給食【11月10日(木)】

画像1 画像1
今日の給食は、しぐれ煮ちらし、厚焼き卵、みかん、牛乳です。
今日の給食は、一足早いですが七五三のお祝い献立です。
七五三は江戸時代からはじまった行事で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳になった年に成長をお祝いします。
今日はみんなの健やかな成長と健康を願って、お祝いの気持ちを込めてしぐれ煮ちらしを作りました。
「しぐれに」とはしょうがの入った佃煮のことです。今日は豚肉ときのこを使って作りました。甘辛く味付けした具をご飯と混ぜておいしく出来上がりました。

業前運動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は2,4,6年生が校庭で持久走を行いました。
集団走を行ってから、一人一人が各自のペースでそれぞれの学年に設定された時間まで走りました。

3年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組は図工の時間に木材に釘を打つ練習をしていました。
練習でしたが、これが作品となっていくようです。

昼休みのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立冬を過ぎましたが、日中は今日も小春日和で暖かくなりました。
子どもたちは昼休みの校庭でそれぞれの遊びや運動を楽しんでいました。
校庭の木々も色づいてきています。

今日の給食【11月9日(水)】

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、ごぼうのシャキシャキ炒め、なめこ汁、大根とツナのサラダ、牛乳です。
昨日に日引き続き、今日も噛みごたえのある食材の登場です。
今日はごぼうです。ごぼうは硬い食材なので自然と口の中に入れてから噛む回数が多くなります。
噛む力をつけると、よく噛んで食べることが出来ます。
よく噛んで食べるとだ液がたくさん出てむし歯を防いでくれたり、消化を助けてくれたりと体に良いことがたくさんあります。
よく噛んで食べることが出来るよう歯ごたえのあるものを知り、それを積極的に食べ、噛む力をきたえましょう!

今日の給食【11月8日(火)】

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、イカの天ぷら、天丼タレ、ごまあえ、すいとんです。
今月の給食目標は、噛みごたえのある食品を知ろうです。
いかは噛み応えのある食べ物ですね。今日は噛みごたえのあるいかを天ぷらにしました。
イカの天ぷらをご飯にのせて、タレをかけてセルフ天丼にして食べて見て下さい。
噛み応えのあるメニューの日には、食べるのに時間がかかるせいか、残量が多くなりがちなので、今日の給食は噛むことに集中して食べてみてください!

5、6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連合音楽祭へ出発前の最後の練習のようすです。
音楽センターでは本番前の声出しができないため、出発前に体育館で練習しました。
本番も練習通りに歌えるよう、頑張って欲しいと思います。

今日の給食【11月7日(月)】

画像1 画像1
今日の給食は、ガーリックフランス、チキンのトマト煮、小松菜・ごまツナサラダ、牛乳です。
今日は、ガーリックフランスです!
ガーリックフランスはソフトフランスパンにひとつひとつガーリックマーガリンを塗って、給食室のオーブンで焼きました。フランスパンは食パンなどのパンよりも硬さがあるうえに、オーブンでカリッと焼いているのでさらに噛みごたえのある食感になります。
よく噛んで食べてください!

代表委員会のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みに理科室で代表委員会が行われました。
つらい思いをしている人のサインの受け止め方について、中央小学校の取り組みをどのようにしていくかが話し合われていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は保健委員さん達によるあいさつ運動が行われました。
お互いにしっかりとあいさつを交わすことで、より良い1日のスタートにして欲しいと思います。

今日の給食【11月4日(金)】

画像1 画像1
 今日の給食は、じゃこチャーハン、上州棒餃子、鶏と大根のスープ、牛乳です。
今日はじゃこチャーハンです。
今日のチャーハンに入っている「ちりめんじゃこ」は、ある魚の稚魚です。何の魚の稚魚でしょう?
・いわし・まぐろ・さけ
正解はいわしです。
「ちりめんじゃこ」とは、いわしの稚魚を煮たあとに天日干しにしたもののことをいいます。じゃこの栄養はなんといってもカルシウムです。また、ビタミンDも豊富で、どちらも骨や歯を丈夫にするために必要な栄養素です。よく噛んで食べましょう!


連合音楽祭リハーサル

連合音楽祭リハーサル 連合音楽祭リハーサル
 連合音楽祭に出演する5・6年生がリハーサルを行いました。いよいよ来週火曜日、8日が本番です。

委員会活動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
環境・福祉委員会は、今日の委員会の時間に校内の掲示物の張替えをした後、校庭の花壇で花の植え替え作業を行っていました。

今日の給食【11月2日(水)】

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、いちごジャム、中華あんかけ麺、カムカム揚げ、牛乳です。
今日のカムカム揚げには、2年生が育ててくれたさつまいもが入っています。
2年生が春から作ってくれていたさつまいもを全校のみんなにも食べて欲しいということで2年生からさつまいもをいただきました。
2年生が大切に育ててくれたさつまいもと、カムカム揚げに入っている大豆を一緒に食べると風邪予防の効果のあるビタミンCと元気な体を作るために必要なたんぱく質を同時にとることが出来ます。
豆は少し苦手と感じる子もいるかもしれませんが、2年生が育ててくれたさつまいもと一緒においしくいただきましょう。
2年生のさつまいものおかげで、おいしい給食ができました。
2年生のみなさん、ありがとうございました。

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は校外学習でぐんまサファリパークに行ってきました。
午後は少し雨に降られてしまいましたが、元気に活動することができました。

今日の給食【11月1日(火)】

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、いわしのみぞれ煮、じゃがいもとこんぶ炒め、のっぺい汁、牛乳です。
のっぺい汁は、日本全国で作られている郷土料理です。
地域により「のっぺい」、「のっぺい煮」「のっぺいなべ」「のっぺ」など色々な呼び方があります。
地域によって使用する食材やとろみの加減などが違いますが、おもにさといも、にんじん、こんにゃくなどをだしで煮て片栗粉でとろみをつけます。今日はするめいかも入れてあるのでうま味が出ています。
新潟県では片栗粉でとろみをつけるのではなく、さといものぬめりのみで作られていて、冷やして食べられています。
県によっても色々な違いがあるので調べてみるとあたらな発見ができて面白いですよ。