1月13日 授業の様子<2年生>数がどう構成されているか考えていく単元です。 位のかわり方について数カードを使いながら調べたり考えたりしました。 「1が10個あつまったから10の位に移動して、移動した先の10の位には9個あるからこれも100の位に移動して…」つぶやきながら数カードを動かすことで位について関g萎えることができました。 1月13日 授業の様子<1年生>中庭の日陰は土が固いことを発見!「凍っているのかな?」誰かがつぶやきました。 「きっと土の中にある水が凍ったんだ」と別の子の声。少し足で掘ってみると霜柱が出てきました。 「氷があった!」と先生に報告すると、先生の周りに人が集まりました。寒いからかな?などと話をしながら日なたにいくと土が柔らかいことに気がつきました。 冬を体で感じた1時間でした。 1月13日 書き初め大会<6年生>体育館はしんとしていて程よい緊張感に包まれていました。集中して、真剣に書いている様子が伺えます。 文字は人を表すと言われています。のびのびとした字を書く子、角をしっかり書き几帳面な字を書く子、全体的に丸く穏やかな字を書く子等々、個性豊かな作品ができ上りました。 11月12日 授業の様子<5年生>今日は、これからどんな学習をしていくのかについて見通しを持ち、提案したいことについて考えました。 途中、友達と意見交流しながらすすめたことで、自分の考えがよく深まったり、友だちの良さを知ったり、違う考えを見つけたりすることができました。 提案文ができるのがとても楽しみです。 1月11日 書き初め大会<3年生>習字は3年生で初めて学習します。鉛筆とは違う持ち方に最初は戸惑っていましたが、今では書初め用の太筆も使うことができるようになりました。 3年生の課題は『友だち』。友だちを大切にしようという気持ちで心を込めて書き上げました。 1月11日 書き初め大会<4年生>1月11日 授業の様子<1年生>1年生では、まず書き初めについての話から始まりました。「今日の書き初めが丁寧に取り組めると今年はずっと丁寧に字が書けるようになるよ」という担任の話を真剣に聞いていた子どもたち。その後の活動を集中して取り組むことができました。 1月10日 学活の様子<5年生>2組は係を決めていました。6年生同様、学級委員が中心となって話し合いを進めていました。人数のバランスを見て、違う係に動く子もちらほら。高学年ならではの進行に感心しました。 1月10日 学活の様子<6年生>高学年は学級委員を中心にすすめていました。 「じゃんけんで決めるのか、係について演説して決めてもらうのか」について多数決をとり、【恨みっこなしのじゃんけん一発勝負!】に決まったクラスもありました。 子どもたちにとっての係は「その学期に責任もって行う大事な仕事」であることを再確認した時間でした。 1月10日 学活の様子<なかよし学級>冬休み中にたまったほこりや砂を取り除きます。 まずはどういう風に掃除をしていけばよいかについてクラスで確認をしました。それぞれの子がしっかりと考えて発言していました。 この後、隅々まで掃除をし、とてもきれいになりました。 3学期始業式今年もよろしくお願いいたします。 本日1月10日より3学期が始まりました。 転入生2名を迎え、443名でのスタートです。 始業式で新年のあいさつをすると校長室に聞こえる大きな声で「あけましておめでとうございます!」が聞こえてきました。その様子から楽しい冬休みを送れたことがわかりました。元気に登校できたことがなにより嬉しかったです。 3学期はまとめと準備の期間です。 次年度もよいスタートができるよう、各クラスでまとめを行っていきたいと思います。 |
|