4年生 理科
4年生はヘチマを育てています。
みんなで観察しました。 夏休み中、どんどん大きくなりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
今日は夏休みの思い出をみんなにお話しするために
自分の考えをまとめました。 お互い発表するのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 読み聞かせ
2年生の図書の時間です。
図書の先生が読み聞かせをしてくれました。 楽しかったですね。 ![]() ![]() 6年生 BTSおどったよ
6年生は体育館で全校ダンスの踊りを踊りました。
BTSの曲に合わせて練習しました。 休憩時間もノリノリでみんな踊ってましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 タブレット学習
1年生のタブレット学習の様子です。
タブレットを使ってカタカナの練習をしました。 もう使い方も覚えましたね。 ![]() ![]() 3年 BTSおどったよ
今年は運動会でBTSの歌に合わせて全校でダンスをする予定です。
今日初めて踊ったのにみんなよく動けていましたね。 とても楽しそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 英語
1年生の英語です。
今日はプリンセス先生とザリア先生と二人で教えてくれました。 みんな元気に動物の発音ができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
3年生の算数の様子です。
みんなで自分の考えを紹介し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
5年生の算数の様子です。
今日は図形の角の大きさについて学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工
2年生の図工です。
ねんどで好きなものを表現しました。 いろいろなな作品ができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 集団下校
集団下校がありました。
各地区に分かれてよく話を聞きました。 高学年の子たちが下級生の子の面倒をよく見てくれましたね。 これからも安全に気を付けて登下校してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ ザリア先生
2学期から新しいALTの先生が来てくれました。
ザリア先生です。 ザリア先生はアメリカ出身でまだ日本に来たばかりです。 皆さん、よろしくお願いいたします。 Hello everyone.My name is Zalia. I come from America. I am very excited to be the new ALT at Nakagawa Elementary School! 皆さんこんにちは。ザリアです。 アメリカから来ました。 中川小学校の新しいALTとなり、とても喜んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式
始業式で校長先生のお話を聞きました。
「3つのC」 ・Chance みなさんのまわりにはチャンスがあります ・Challenge そのチャンスを生かして挑戦しましょう ・Change そしてより良い方向へ自分を変えていきましょう ![]() ![]() 2学期スタート。登校の様子
さあ、2学期がスタートしました!
みんな元気にやってきてくれてうれしいです。 検温も忘れずにやっていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() いじめ防止こども会議
今年度も高崎市いじめ防止子ども会議がオンラインで開かれました。
中川小からも代表の6年生が話し合いに参加し、立派に意見を言ってくれました。 「みんなで声をかけあったり、共感してあげたりして、仲間だということを伝えることがいじめをなくす第一歩だと思う」と感想を書いてくれました。素晴らしいです。学校全体で共有していきたいです。 ![]() ![]() 職員健康研修
2学期から職員みんなで
健康に気を付けて取り組んでいけるよう、 健康研修を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員研修(アナフィラキシー対応)
デモンストレーションを見た後、各グループに分かれて
実際に役割に応じてやってみました。 みんなで最善の対応ができるよう話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員研修
今日はアナフィラキシーが起こったときの対応について研修及び訓練をしました。
役割に分かれてデモンストレーションを行っているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の貸し出し
図書室の貸し出しも行っています。
作品提出した後に、借りに来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品提出
18日と19日は作品提出日です。
皆さん気を付けて提出に来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|