連合音楽祭リハーサル委員会活動のようす今日の給食【11月2日(水)】今日のカムカム揚げには、2年生が育ててくれたさつまいもが入っています。 2年生が春から作ってくれていたさつまいもを全校のみんなにも食べて欲しいということで2年生からさつまいもをいただきました。 2年生が大切に育ててくれたさつまいもと、カムカム揚げに入っている大豆を一緒に食べると風邪予防の効果のあるビタミンCと元気な体を作るために必要なたんぱく質を同時にとることが出来ます。 豆は少し苦手と感じる子もいるかもしれませんが、2年生が育ててくれたさつまいもと一緒においしくいただきましょう。 2年生のさつまいものおかげで、おいしい給食ができました。 2年生のみなさん、ありがとうございました。 1年生のようす午後は少し雨に降られてしまいましたが、元気に活動することができました。 今日の給食【11月1日(火)】のっぺい汁は、日本全国で作られている郷土料理です。 地域により「のっぺい」、「のっぺい煮」「のっぺいなべ」「のっぺ」など色々な呼び方があります。 地域によって使用する食材やとろみの加減などが違いますが、おもにさといも、にんじん、こんにゃくなどをだしで煮て片栗粉でとろみをつけます。今日はするめいかも入れてあるのでうま味が出ています。 新潟県では片栗粉でとろみをつけるのではなく、さといものぬめりのみで作られていて、冷やして食べられています。 県によっても色々な違いがあるので調べてみるとあたらな発見ができて面白いですよ。 今日の給食【10月31日(月)】今日はハロウィンです。ハロウィンはもともとヨーロッパに古くから伝わるお祭りで秋の収穫を祝って悪い霊を追い払うお祭りです。 今日はハロウィンのかぼちゃにちなんでかぼちゃを使ったパンプキンサラダを作りました。 委員会集会各委員会の委員長さんが、後期の活動方針などを話してくれました。 タブレットを用いて事前に録画したものを、特別活動担当の先生が編集してくれました。 その映像を放送室から各クラスのテレビに流しました。 あいさつ運動青空の下で気持ちのよい「おはようございます」という声が響き渡っていました。 6年生のようす高崎ライオンズクラブの方を講師にお迎えし、6年生が「薬物乱用防止」の講義を受けました。 6年生はタバコや薬物の害について学び、薬物使用の誘惑を受けた時の対処方法を学びました。 今日の給食【10月27日(木)】今日はいつもの焼きそばと味付けを変えてみました。 お味はいかがですか? 給食の焼きそばは、野菜をたっぷり入れているので水分が多くなり、味付けがとても難しいです。お家の焼きそばみたいにおいしそうなソースの色をつけるにはどうしたらいいか考え中です。 いつもは1種類のソースだけでしたが、今日は2種類のソースを使って作ってみました。感想教えてくれるとうれしいです。 2年生のようすきちんと並んで歩くことができていて、良かったと思います。 業前運動のようすクラブ活動のようすクラブ活動のようすクラブ活動のようすクラブ活動のようすクラブ活動の様子6年生のようす6年1組の授業を見てくれました。 参観者がいる中でも、子どもたちはいつも通りにしっかりと授業に取り組んでくれました。 授業後は、授業者の横山先生とトリ先生が村山市の先生方からの質問に応じていました。 今日の給食【10月26日(水)】今日はソイ丼です。大豆のことを英語で「ソイ」といいます。 今日はソイ丼に使われている大豆についてのクイズです。 大豆は「○○の肉」と呼ばれています。何の肉でしょう?声を出さず心の中で考えてみましょう! ・畑の肉 ・田んぼの肉 ・山の肉 正解は畑の肉です。大豆には血や肉を作る「たんぱく質」が多く含まれているので畑の肉と呼ばれています。 大豆は昨日の夕方から水につけておき、朝一で茹でました。大豆が少し苦手な子もおいしく出来上がったので少しでも食べてくれると嬉しいです。 5、6年生のようす |