宮沢小学校の毎日の様子です!

12/1 学校生活の様子7

登校の様子です。
寒くても元気に登校しています。
画像1 画像1

12/1 学校生活の様子6

6年生の算数の授業です。
反比例について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 学校生活の様子5

5年生の算数の授業です。
平均の求め方について練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 学校生活の様子4

4年生の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 学校生活の様子3

3年生の国語の授業です。
漢字の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 学校生活の様子2

2年生の国語「ないた赤おに」の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 学校生活の様子1

1年生の国語の授業です。
漢字の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 学校生活の様子6

今日はクラブ活動が行われました。
「音楽クラブ」と「体育クラブ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 学校生活の様子5

人権教室の様子です。
4〜6年生は人権アニメをもとにお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 学校生活の様子4

今日は講師の先生をお呼びして「人権教室」を実施しました。
1〜3年生は紙芝居をもとにお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 学校生活の様子3

4年生の保健の授業です。
「バランスのとれた食事」についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 学校生活の様子2

3年生の保健の授業です。
「部屋の空気と健康」についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 学校生活の様子1

1,2年生の音楽の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の給食

本日の献立は
・鶏五目ご飯
・イカと大根の煮物
・かぼちゃのみそ汁
・牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 学校生活の様子7

2年生と6年生合同で学年PTAを開催しました。
親子で染め物体験を行い、オリジナルのTシャツなどを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 学校生活の様子6

6年生の国語「自分の考えを発信しよう」の授業です。
それぞれどのようなことを伝えたいか、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 学校生活の様子5

5年生の英語「L7 i'd like a pizza」の授業です。
いろいろな国の食べ物が出てきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 学校生活の様子4

4年生の社会「郷土の発展につくす」の授業です。
用水路作りのための道具についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 学校生活の様子3

3年生の算数「数の表し方やしくみを調べよう」の授業です。
小数のいろいろな見方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 学校生活の様子2

2年生の図工「まどをひらいて」の授業です。
厚紙や画用紙を使って、制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 クラブ最終
PTA本部役員会9
2/11 建国記念の日