1年生 校外学習
今日は最高にいい天気です。
校外学習日和ですね。 「行ってきまーす!」 行ってらっしゃい。楽しんできてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日の給食![]() ![]() 10月19日の給食![]() ![]() 1年生 国語
1年生の国語の様子です。
今日は伝えたいことを一人一人、前に出て発表しました。 思ったことまでしっかり言えましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
1年生の国語の様子です。
みんなしっかり練習しています。 書ける漢字が増えてきて、うれしいですね。 ![]() ![]() 6年生 英語
6年生の英語です。
今日は「行きたい国のよさ」をまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 書写
3年生の書写の様子です。
今日は「おれ」「はね」に気を付けて練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
3年生の国語の様子です。
今日は主語が変わると、文章がどう変わるのか考えました。 ![]() ![]() 2年生 算数
2年生の算数です。
今日は図形を使って、いろいろな形を作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
2年生の国語です。
「さけが大きくなるまで」を学習しています。 さけの様子について、まず映像で確認しました。 ![]() ![]() 4年生 算数
4年生の算数です。
今日は、がい数を学習しました。 100万円の使いみちをについて、がい数を利用して考えていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語
6年生の国語です。
今日は言葉から受ける印象について、みんなで分類しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
5年生の算数です。
今日は分数の計算について学習しました。 分母の違う分数のたし算、ひき算はもうばっちりですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり集会
秋晴れのいい天気の中、たてわり集会がありました。
1年生から6年生までがグループになってみんなで遊びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
6年生の体育です。
ハードルの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
1年生の国語の学習です。
「大」という漢字は体で表現したのでよく覚えられましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会
6年生の社会です。
今日は金閣寺、銀閣寺を見ながら学習課題を作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 道徳
5年生の道徳です。
今日は「礼儀」について考えました。 礼儀って何のためにあるんでしょう。 ![]() ![]() 2年生 校外学習に向けて
2年生は校外学習に向けてグループで約束事を決めました。
みんなで楽しくいってきましょうね。 ![]() ![]() 4年生 社会
群馬県の残したいもの伝えたいものについて一人一人考えました。
お祭りや伝統工芸などいろいろありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|