7/5 学校生活の様子4
4年生の社会の授業です。
物を無駄にしないようにするために、どんなことができるか考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5 学校生活の様子3
3年生の算数の様子です。
1学期のまとめをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5 学校生活の様子2
2年生の図工の授業です。
学校生活で楽しかったことやドキドキしたことを絵に描いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5 学校生活の様子1
1年生の算数の授業です。
引き算の問題練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5 今日の給食
本日の献立は
・ミルクパン ・トマトの冷製パスタ ・フルーツ&サイダーゼリー ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 7/4 学校生活の様子6
6年生の英語の授業です。
上室田小の6年生とネットをつないで、交流授業を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 学校生活の様子5
5年生の総合の授業です。
市の職員の方に来ていただき、第2回のバケツ稲出張講座を実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 学校生活の様子4
4年生の理科の様子です。
タブレットで撮影した写真をもとに、まとめをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 学校生活の様子3
3年生の様子です。
算数の復習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 学校生活の様子2
2年生の算数の授業です。
テストに真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 学校生活の様子1
1年生の様子です。
国語で「大きなカブ」を学習しています。 おじいさんたちになって、演技してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・サバのネギみそ焼き ・梅風味変わりきんぴら ・高野豆腐のみそ汁 でした。 ![]() ![]() 7/1 学校生活の様子8
今日も暑い一日でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 学校生活の様子7
休み時間の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 学校生活の様子7
今日も気温が高かったため、休み時間は室内で過ごしました。
図書室で本を借りたり、教室で遊んだりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 学校生活の様子6
今日は朝行事で体育集会を行いました。
「運動名人」を目指して、いろいろな種目に挑戦しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 学校生活の様子5
5,6年生の音楽の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 学校生活の様子4
4年生の様子です。
算数で「0.01より小さい数」の表し方を学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 学校生活の様子3
3年生の様子です。
社会で「高崎市のようす」を調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 学校生活の様子2
2年生の様子です。
紙鉄砲にきれいな模様を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|