宮沢小学校の毎日の様子です!

7/13 学校生活の様子3

5年生の様子です。
テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 学校生活の様子2

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校生活の様子1

1年生の算数の授業です。
「どちらがながい」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 今日の給食

本日の献立は
・ご飯
・厚揚げのオイスターソース炒め
・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
・冷凍みかん
・牛乳
でした。
画像1 画像1

7/12 学校生活の様子7

休み時間の様子です。
今日は雨のため、室内で過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 学校生活の様子6

5,6年生の体育の時間です。
体育館でボールを使った運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 学校生活の様子5

3,4年生の音楽の時間です。
運動会に向けた練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 学校生活の様子4

1,2年生の外国語の授業です。
タブレットを使い、英単語の早押しクイズで対戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 学校生活の様子3

3年生の国語の授業です。
学習したことをタブレットでまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 学校生活の様子2

2年生の図工の様子です。
「たのしかったこと」「どきどきしたこと」を絵にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 学校生活の様子1

1年生の算数の時間です。
学校の中のいろいろなものの長さを比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 今日の給食

本日の献立は
・ソフトフランスパン
・チリコンカン
・コンソメスープ
・牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 学校生活の様子6

6年生の国語の授業です。
「川とノリオ」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 学校生活の様子5

5年生の様子です。
国語の授業でポスターを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 学校生活の様子4

4年生の様子です。
「リーフレットで知らせよう」のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 学校生活の様子3

3年生の様子です。
国語で音読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 学校生活の様子2

2年生の算数です。
「時刻と時間」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 学校生活の様子1

1年生の算数です。
「どちらがながい」の授業で、テープを用いて長さを比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 今日の給食

本日の献立は
・麦ご飯
・なす入り麻婆豆腐
・野菜と卵の中華スープ
・牛乳
でした。
画像1 画像1

7/8 ファミリー活動(2)

ファミリー活動では
「たから探し」「フルーツバスケット」「イス取りゲーム」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28