宮沢小学校の毎日の様子です!

10/7 学校生活の様子6

連合音楽祭に向けて、3〜6年生で練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 学校生活の様子5

5年生の書写の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 学校生活の様子4

2年生の算数「三角形と四角形」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 学校生活の様子3

漢字・計算大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 学校生活の様子2

今日は全校で第3回の漢字・計算大会を行いました。
真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 学校生活の様子1

今日の朝行事で、市陸上大会の壮行会と、ファミリー探検の説明を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 今日の給食

本日の献立は
・さつまいもご飯
・ごま塩
・厚揚げと鶏そぼろ煮
・大根のみそ汁
・牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 学校生活の様子6

6年生の算数の授業です。
円の面積の求め方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 学校生活の様子5

5年生の総合的な学習の時間です。
バケツ稲の稲刈りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 学校生活の様子4

4年生の国語「一つの花」の学習です。
集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 学校生活の様子3

3年生の様子です。
自主勉強のがんばりで都道府県シールがどんどん貼られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 学校生活の様子2

2年生の国語の授業です。
タブレットを上手に使って、問題を解き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 学校生活の様子1

1年生の様子です。
自分たちで育てたアサガオの種を取りました。
たくさん取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の給食

本日の献立は
・背割りコッペパン
・ソース焼きそば
・鶏肉と大根のスープ
・ベビーチーズ
・牛乳
でした。
画像1 画像1

10/6 学校生活の様子5

 5年生は算数で「偶数・奇数、倍数・約数」のテストです。
 6年生は社会で「武士の世の中」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 学校生活の様子4

 2年生は国語「わにのおじいさんのたからもの」を読んで、問題を作ったり、先生や友達が作った問題に答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 学校生活の様子3

 1年生は「たぬきのどいくん」の読書感想画にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 学校生活の様子2

3,4年生の校外学習です。
「高浜クリーンセンター」の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 学校生活の様子1

3,4年生の校外学習です。
「若田浄水場」での見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 今日の給食

本日の献立は
・ご飯
・真鯛の塩麹焼き
・いりどり
・野菜と油揚げのみそ汁
・牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/3 6年生を送る会