1/24 学校生活の様子6
6年生の保健の授業です。
「喫煙の害と健康」について考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 学校生活の様子5
5年生の保健の授業です。
ケガの防止について考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 学校生活の様子4
4年生の社会「特色ある地域の人々のくらし」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 学校生活の様子3
3年生の算数「かけ算の筆算を考えよう」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 学校生活の様子2
2年生の図工の授業です。
紙版画を作製しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 学校生活の様子1
1年生の算数「大きな数」の学習です。
ブロックなどを使って、大きな数の表し方を学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・ふりかけ ・鮭の塩焼き ・浅漬け ・鶏つくね汁 ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 1/23 学校生活の様子6
3年生は図書室で静かに読書をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 学校生活の様子5
5年生は算数で「割り引き・割り増し」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 学校生活の様子4
4年生は国語「『便利』ということ」の読み取りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 学校生活の様子3
2年生は図工で「楽しく写して」(紙版画)の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 学校生活の様子2
6年生は理科で「水溶液の違い」について確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 学校生活の様子1
1年生は書写の学習です。書く長さと方向に気を付けながら丁寧に書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 今日の給食
本日の献立は
・ロールパン ・牛乳 ・山賊うどん ・かき揚げ ・フルーツ杏仁 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 学校生活の様子7
今日は児童集会でファミリー班活動を行いました。
班ごとにサッカーや鬼ごっこ、ドッジボールで遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 学校生活の様子6
6年生の道徳の授業です。
情報モラルについて考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 学校生活の様子5
5年生の算数「割合」の学習です。
割合を使った問題を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 学校生活の様子4
4年生の国語「読書発表会をしよう」の学習です。
メモしたことをもとに、文章を作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 学校生活の様子3
3年生の国語「調べて発表しよう」の学習です。
どんど焼きについて調べたことを文章や絵にまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 学校生活の様子2
2年生の算数「1000より大きい数」の学習です。
プリントやタブレットを使って問題練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|