10/17 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・豚丼 ・ジャガイモと玉ねぎのみそ汁 ・リンゴ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子6
10/24のファミリー探検に向けて、5,6年生が中心となって、班ごとの計画を立てています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子5
5,6年生の音楽の授業です。
連合音楽祭に向けた練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子4
5年生の算数「分数と小数」の授業です。
小数を分数に表す練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子3
3,4年生の体育の授業です。
「走り幅跳び」の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子2
2年生の算数「三角形と四角形」の授業です。
長方形や正方形を半分に切ったときにできる図形を調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子1
1年生の国語の様子です。
図書室で読書をしています。 たくさん本を借りると、「本の木」に「葉っぱ」や「りんご」「とり」が飾られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・ハンバーグのおろしソース ・おかかふりかけ ・キュウリとちくわの中華和え ・かき玉汁 ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子6
6年生の図工「宮沢小学校を描こう」の様子です。
![]() ![]() 10/13 学校生活の様子5
5年生の家庭科の授業です。
調理実習でほうれん草や卵を茹でています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子4
4年生の社会「新聞づくり」の授業です。
先週の社会科見学の様子を新聞にしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子3
3年生の国語「きれいに書こう」の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子2
2年生の道徳の授業です。
親切にするとどんな気持ちになるか、考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子1
1年生の生活科の授業です。
春に植えたサツマイモを掘りました。 おいしそうなサツマイモがたくさん採れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 今日の給食
本日の献立は
・醤油ラーメン ・ぎょうざ ・春雨サラダ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/12 学校生活の様子4
4年生は国語「一つの花」の学習です。文章や挿絵を見ながら内容を読み取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/12 学校生活の様子3
2年生は生活科で「動くおもちゃづくり」です。工夫しながらそれぞれのおもちゃを作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/12 学校生活の様子2
1年生は算数「どちらがおおい」で、水の量の比べ方の学習です。
3年生は算数で筆算の仕方の学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/12 今日の給食
本日の献立は
・麦ご飯 ・牛乳 ・マーボー豆腐 ・ワカメとコーンのスープ ・フルーツ&ブドウゼリー でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/12 学校生活の様子1
今日は市陸上大会でした。
5,6年生が精一杯力を発揮し、活躍してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|