陸上練習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨天のため、放課後の陸上練習は体育館で行われました。
来週の12日が市陸上大会となります。
残念ながら保護者の皆様は浜川陸上競技場での参観ができませんので、ご承知おきください。

今日の給食【10月7日(金)】

画像1 画像1
今日の給食は、秋いっぱいごはん、油揚げのみそ汁、白玉あずき、牛乳です。
だんだんと肌寒くなり、秋を感じる季節となりましたね。秋は食欲の秋と言われるくらいおいしい食べ物が多い季節です。
お米、栗、さつまいも、きのこなど他にも沢山の食べ物が秋に旬を迎えます。
今日の秋いっぱいごはんにも、旬のものであるしめじ、しいたけ、さつまいもを使ってるので味わってみてください。
おいしい食べ物が沢山ある秋を楽しみましょう!

4年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、少年科学館でのプラネタリウム学習に行ってきました。
雨の中を少年科学館まで歩いて行きました。
無事に行って来られて何よりでした。

陸上練習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後も市の陸上大会に向けた練習が行われました。
スターティングブロックを使ってのスタート練習も行いました。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が碓氷峠鉄道文化むらに行ってきました。
残念ながら雨で肌寒い1日となってしまいましたが、子どもたちは元気に活動していました。

今日の給食【10月6日(木)】

画像1 画像1
今日の給食は、キャラメルきなこ揚げパン、ワンタンスープ、ガーリックサラダ、牛乳です。
今日はサラダのドレッシングを工夫してみました。細かく刻んだにんにくを油で炒めて、酢と砂糖、塩、油でドレッシングを作りました。
野菜が苦手な子でも食べやすくなっていると思うので残さず食べてくれると嬉しいです。

3年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は校外学習に出かけてきました。午前中はガトーフェスタハラダの工場見学、午後は高崎市歴史民俗資料館の見学に行ってきました。
お弁当を群馬の森で食べたのですが、その時はあいにくの雨でした。

今日の給食【10月5日(水)】

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、鯖の味噌煮、即席漬け、トックいりキムチチゲ、牛乳です。
今日のスープには韓国のおもちであるとっくが入っています。
日本のお餅のようにのびないのは日本のお餅とは使っているお米の種類が違うからです。煮たり焼いたりするだけでなく、甘くしておやつとしても食べられているそうです。
色々な楽しみ方が出来るのでお餅は面白いですね。

陸上練習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市の陸上大会に向けて、放課後練習が始まりました。

今日の給食【10月4日(火)】

画像1 画像1
今日の給食は、おいもゴロゴロ鬼まんじゅう、坦々麺、春雨サラダ、牛乳です。 
今日は城下町ランチの日です。
城下町ランチは、高松中校区の小中学校で毎月1品入れている、共通のメニューのことです。高松中校区の地域は昔、高崎城の城下町として栄えていた地域なので、「城下町ランチ」という名前がついています。10月の城下町ランチは、おいもゴロゴロ鬼まんじゅうです。高崎市にゆかりのある俳人が詠んだ俳句からこのメニューが考案されました。上にのせてあるのはさつまいもです。
秋にとれるさつまいもは栄養がたくさんつまっています。
今日も残さず食べましょう!

3年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組では、音楽の授業でタブレットを用いて各自で歌の練習をしていました。

5年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組では、国語の授業でタブレットを用いて学習を進めていました。

6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組では、算数の時間にタブレット用いて授業を行っていました。

4年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組では、算数の「倍の見方」の授業でタブレットを用いて学習を進めていました。

運動会5,6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生の表現運動「未来へ、いざ七頭舞」のようすです。

運動会3,4年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生「グレートセンセーション」−旋風を巻き起こせ のようすです。

運動会5,6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生の遊競技「綱引きFEVER」のようすです。
結果は三つ巴となって、全ての団が1位という結果でした!

運動会3,4年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生の表現運動「ドント ストップ ミー」のようすです。

今日の給食【9月30日(金)】

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、手作りソースカツ、ボイルキャベツ、けんちん汁、冷凍みかん、ジョアです。
明日はいよいよ運動会ですね。今日は運動会応援献立として、勝負に勝てるよう、ソースカツ丼にしました。みんなが精一杯頑張れるように給食室で一枚一枚衣をつけて揚げました。
ご飯がすすむように甘塩っぱいソースをかけたので、ご飯もしっかり食べてスタミナをつけましょう!キャベツも残さず食べてくださいね。
そして、みんなが好きな冷凍みかんもつけたので明日は最後まで頑張ってください。応援しています。

運動会2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の表現・遊競技「チカラノカギリ大玉ころがし」のようすです。
 本日:count up68
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31