10/19 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・ホイコーロー ・水餃子スープ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/18 学校生活の様子6
2年生は図工で読書感想画がだいぶ仕上がってきました。
4年生は社会で社会科見学の報告新聞作成中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/18 学校生活の様子5
3年生は算数で「かけ算の筆算の仕上げ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/18 学校生活の様子4
1年生は算数で「9+4の計算の仕方」を考えていました。くり上がりの計算、少し難しくなってきましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/18 学校生活の様子3
5・6年生は体育館で走り高跳びの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/18 学校生活の様子2
保健委員さんが、明日の学校保健委員会へ向けて最終調整中でした。明日の発表、楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/18 学校生活の様子1
毎週火曜日のお昼の放送で、保健委員さんが毎週月曜日に実施している衛生検査の結果を発表しています。「ハンカチ・ティッシュ・爪・歯磨き・朝食」が全員合格できるようになるといいですね。
![]() ![]() 10/18 今日の給食
本日の献立は
・ゆめロール ・牛乳 ・おっきりこみ ・カムカムあげ でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 学校生活の様子7
今日は高崎市の年1回のペットボトルキャップ回収がありました。宮沢小では1年間で22袋分集まりました。今後も廃品回収で回収していきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 10/17 学校生活の様子6
6年生の英語「行きたい国」の授業です。
外国にいるALTの先生の家族とオンラインでつないで、「行きたい国」について紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 学校生活の様子5
5年生の算数「分数と小数」の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 学校生活の様子4
4年生の国語「いろいろな手紙を書こう」の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 学校生活の様子3
3年生の算数「大きい数のかけ算のしかたを考えよう」の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 学校生活の様子2
2年生の国語「さけが大きくなるまで」の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 学校生活の様子1
1年生の国語「見つけたよ いきもののひみつ」の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・豚丼 ・ジャガイモと玉ねぎのみそ汁 ・リンゴ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子6
10/24のファミリー探検に向けて、5,6年生が中心となって、班ごとの計画を立てています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子5
5,6年生の音楽の授業です。
連合音楽祭に向けた練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子4
5年生の算数「分数と小数」の授業です。
小数を分数に表す練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子3
3,4年生の体育の授業です。
「走り幅跳び」の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|