学校の様子(10月 24)授業風景
3年生の学習の様子です。
両クラスとも、図工で浜フェスで披露した表現運動の様子を絵に表していました。自分の演技している姿を見ながら、上を向いてポーズをとっている姿やしゃがんで止まっている姿など、特徴を捉えながら絵に描いていました。一人一人のポーズがとってもかっこいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(10月 24)授業風景
6年生の学習の様子です。
体育では、ハードル走に取り組んでいました。振り上げ足や抜き足などを意識しながら、スムーズに走り抜けられるよう練習していました。英語(外国語)では、オリンピックの種目を中心に、様々なスポーツの英語での言い方や友達がどんなスポーツのどんなところが好きなのかなど、英語を使ってコミュニケーションをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(10月 23)児童集会(後期委員長紹介)
児童集会で委員長さんの紹介がありました。(Zoomを使ったTV放送)
各委員会の委員長さんが、浜尻小学校をすばらしい学校にしていくために、それぞれの委員会の取り組みや児童のみなさんへのお願い、そして、委員長としての立派な決意が述べられました。委員長さんたちは堂々とした態度でしっかりとお話ししてくれました。 すばらしい浜尻小にしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(10月 22)引き渡し訓練
10月24日(月)に、引き渡し訓練が行われました。
緊急時を想定して、子どもたちの安全を確保しながら保護者の方々に引き渡すため、家庭と学校が連携した訓練でした。混乱もなくスムーズに実施することができました。 保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(10月 21)食欲の秋:学校給食ぐんまの日
今日(10月24日)は「学校給食ぐんまの日」です!!
浜尻小学校でも、今日を「学校給食ぐんまの日」として、群馬県で作られている農産物をたくさん給食に取り入れています。 給食には、群馬県でとれた農産物が使われており、高崎市でもいろいろな農産物が作られていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練について
本日(10月24日)の引き渡し訓練は、予定どおり実施いたします。
15時15分から引き渡しが開始される予定です。 ご協力よろしくお願いいたします。 10月24日(月)の給食
本日の給食!
・上州雷ご飯 ・鶏の照り焼き ・けんちん汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 浜尻スポーツフェスティバル(浜フェス)は終了しました
浜尻スポーツフェスティバルは、10月18日(火)に予定どおり開催されました。
たくさんの保護者の皆様に、ご参観・ご協力いただきありがとうございました。 10月21日(金)の給食
本日の給食!
・おっきりこみ ・ジャコサラダ ・ロールパン ・牛乳 ![]() ![]() 10月20日(木)の給食
本日の給食!!
麦ごはん、ハッシュド・ポーク、ヨーグルトあえ ![]() ![]() 10月19日(水)の給食
本日の給食!!
ジャンバラヤ、牛乳、イタリアンスープ、ヨーグルト(ぶどう味) ![]() ![]() 学校の様子(10月 20)浜ラン開始
今日から、体力づくりの活動で浜ラン(持久走)が始まりました。
朝の業前の時間や20分休みに取り組みます。持久走大会(11月15日)に向けて、自分の目標に向かい、自分のペースで頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(10月 19)浜尻スポーツフェスティバル3
浜尻スポーツフェスティバル(体育学習発表会)が行われました。
青空の下、子どもたちはすばらしい笑顔で一生懸命に演技しました。 高学年(5・6年生)の部では、「徒競走(100m走)」「横綱旗取り合戦」「表現運動(ソーラン節)」が行われました。力強くてきれのある演技やスピード感あふれる走りに感動させられました。さすが浜尻小をしょって立つ5・6年生ですね。すばらしい。 保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(10月 18)浜尻スポーツフェスティバル2
浜尻スポーツフェスティバル(体育学習発表会)が行われました。
青空の下、子どもたちはすばらしい笑顔で一生懸命に演技しました。 低学年(1・2年生)の部では、「徒競走(40m走)」「表現運動(パプリカ)」が行われました。かわいらしくてとてもすばらしい演技でしたね。一生懸命に走る姿や笑顔で演技する姿に感動しました。 保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(10月 17)浜尻スポーツフェスティバル1
浜尻スポーツフェスティバル(体育学習発表会)が行われました。
青空の下、子どもたちはすばらしい笑顔で一生懸命に演技しました。 中学年(3・4年生)の部では、「運命の旗」「表現運動(スタートダッシュ!)」が行われました。チームワークの良いとてもすばらしい演技、運命の旗は女神様が微笑んでくれたかな?、サプライズで教育長さんからお話をいただきましたね。 保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(火)の給食
本日の給食!!
ココアパン、牛乳、秋野菜のクリームシチュー、リンゴのサラダ ![]() ![]()
|
|