1/31 学校生活の様子3
3,4年生の学習参観の様子です。
保護者にも加わってもらい、ハンドベルの演奏をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 学校生活の様子2
2年生の学習参観の様子です。
自分たちで作った「動くおもちゃ」を披露しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 学校生活の様子1
今日は1〜4年生まで学習参観でした。
1年生は今までの学習内容を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・鶏肉のアーモンドがらめ ・もやしサラダ ・大根とわかめのみそ汁 ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 学校生活の様子6
6年生の英語の授業です。
「将来の夢」について説明する文章を考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 学校生活の様子5
5年生の総合的な学習の時間です。
福祉について調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 学校生活の様子4
4年生の理科「水のすがたと温度」の学習です。
実験の準備を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 学校生活の様子3
3年生の国語「漢字の広場」の授業です。
新しい漢字を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 学校生活の様子2
2年生の算数「長い長さ」の学習です。
長さの計算を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 学校生活の様子1
1年生の算数「大きいかず」の学習です。
100よりも大きい数について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 今日の給食
本日の献立は
・バンズパン ・ペンネのクリーム煮 ・大根サラダ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 1/29 廃品回収
今年度第4回の廃品回収が行われました。朝早くから保護者や地域の方々にご協力いただき、たくさんの缶や古紙など集めることができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/27 学校生活の様子7
今日の音楽集会はオンラインで曲名あてゲームを行いました。
縦割り班に分かれて伴奏を聴き、何の曲かを協力して考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/27 学校生活の様子6
6年生の国語の授業です。
漢字の学習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/27 学校生活の様子5
今日は全校で「漢字・計算大会」がありました。
5年生も真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/27 学校生活の様子4
4年生の算数の授業です。
小数×整数の筆算の仕方について考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/27 学校生活の様子3
3年生の社会「くらしを守る」の学習です。
「消防」と「警察」に分かれて調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/27 学校生活の様子2
2年生の国語の授業です。
プリントを使って問題練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/27 学校生活の様子1
1年生の算数「大きいかず(かずのせんでしらべよう」の学習です。
100までの大きな数について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/27 今日の給食
本日の献立は
・アーモンド揚げパン ・ワンタンスープ ・チーズサラダ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|