2/2 学校生活の様子4
4年生の算数「小数のかけ算とわり算を考えよう」の学習です。
どのように工夫できるか考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 学校生活の様子3
3年生の国語「川をさかのぼる知恵」の学習です。
音読を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 学校生活の様子2
1,2年生の音楽の授業の様子です。
詩に合わせてどのように歌うか、考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 学校生活の様子1
1年生は生活科で作製した凧を校庭であげました。
凧も気持ちよさそうに泳いでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 今日の給食
本日の献立は
・クリームサンド(いちご) ・アーモンドサラダ ・ABCスープ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子6
体育クラブの様子です。
ドッジボールをしています。 3年生が見学にきていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子5
音楽クラブの様子です。
曲も仕上がってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子4
5年生の国語の授業です。
新出漢字の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子3
学活の時間に6年生が3,4年生と一緒にドッジボールをして遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子2
2年生の生活科の授業です。
自分の生活を振り返って、そのことをすごろくにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子1
1年生は算数で「大きいかず」の学習を、図工「でこぼこはっけん」で学校のいろいろな場所ででこぼこを見つけて、紙粘土に写し取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・二色そぼろ丼(鶏・卵) ・豚汁 ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 学校生活の様子5
5,6年生の体育の授業です。
校庭で縄跳びをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 学校生活の様子4
5年生の英語「Where is the station?」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 学校生活の様子3
3,4年生の学習参観の様子です。
保護者にも加わってもらい、ハンドベルの演奏をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 学校生活の様子2
2年生の学習参観の様子です。
自分たちで作った「動くおもちゃ」を披露しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 学校生活の様子1
今日は1〜4年生まで学習参観でした。
1年生は今までの学習内容を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・鶏肉のアーモンドがらめ ・もやしサラダ ・大根とわかめのみそ汁 ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 学校生活の様子6
6年生の英語の授業です。
「将来の夢」について説明する文章を考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 学校生活の様子5
5年生の総合的な学習の時間です。
福祉について調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|