2年生 英語

2年生の英語の様子です。
今日は家族を紹介しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

6年生の図工です。
卒業記念のオルゴールを制作しています。
みんな心をこめてつくっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

2年生の音楽の様子です。
今日は「はるがきた」を聞きました。
この曲にはすごいわざがかくれていましたね。
さあ、なんだったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

5年生の算数の様子です。
今日は立方体と直方体について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

1年生の体育の様子です。
今日はサッカーです。
ドリブルをしてゴールを目指します。
手を使わずにできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

1年生の算数の様子です。
今日は文章問題を図で表して考えました。
お話に合う図を考えられたかな?
画像1 画像1

1年生 読み聞かせ

今日は1年生の読み聞かせがありました。
今年度最後の読み聞かせです。
1年間ボランティアの方々には大変お世話になりました。
こどもたちにとって、とても楽しく充実した時間となりました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業参観

4年生の授業参観の様子です。
4年生は総合学習で調べたことを発表しました。
劇や紙芝居など自分たちで考えた方法で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業参観

5年生の授業参観の様子です。
学年全体で体育館で歌や群読の発表をしました。
みんなよくできました。
画像1 画像1

3年生 総合発表

3年生の学習参観の様子です。
工業団地について調べたことを
保護者の方々の前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習発表会

2年生の学習発表会の様子です。
体育館で学年そろって長縄やこま回しなど披露しました。
画像1 画像1

1年生 授業参観

1年生の学習発表会の様子です。
1年間のまとめを発表できてよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 保健体育

4年生の保健体育の様子です。
給食の献立について、調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日の給食

画像1 画像1
「チョコチップパン、牛乳、鮭ときのこのクリームスパゲッティ、大根のマリネ」

2月16日の給食

画像1 画像1
「ひじきごはん、牛乳、塩もみ、せんべい汁」

2月15日の給食

画像1 画像1
「キムたくご飯、牛乳、もみづけ、キャベ豚汁、ナタデココ入りブルーベリーヨーグルト」

2月14日の給食

画像1 画像1
「はちみつパン、牛乳、野菜たっぷりとんこつラーメン、杏仁フルーツ」

2月13日の給食

画像1 画像1
「麦ご飯、牛乳、さばのみそ煮、のり酢あえ、田舎汁」

5年生 道徳

5年生の道徳の様子です。
みんなテーマについてよく考えていました。
ワークシートについてもしっかり記入していました。



画像1 画像1
画像2 画像2

長縄記録会 2年生

縄集会2年生の記録会の様子です。
みんなで協力してがんばることができました。
休み時間も練習して回数も増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31