年度末特別清掃2
卒業を控えた6年生が、1年生の下校後机やイスの脚についたごみを取ってくれました。
お手伝いに来る6年生は、いつも優しくテキパキと掃除の手伝いをしてくれて助かりました。ありがとう感謝。
児童下校後、教職員でワックスをかけて完成です。
【できごと】 2023-03-17 15:38 up!
年度末特別清掃
来週24日で令和4年度の学校生活が修了します。
17日(金)に年度末特別清掃が行われました。昼休み後低学年が、3〜6年生は、5校時後の大そうじになりました。
机やイスについたごみ取りや床の水拭き、階段の汚れなどを丁寧に取っていました。
卒業式の全体練習も行われ、いよいよ年度末の動きが本格的になりました。
【できごと】 2023-03-17 15:28 up!
朝のなわとび
先生方による手作りの「ジャンプ台」に児童たちは熱中です。
7時50分過ぎくらいから、低学年の子どもたちを中心に列ができます。元気に跳んで、ひっかかると次の子へバトンタッチ。ルールを守って体力向上です。
【できごと】 2023-03-08 16:02 up!
6年生を送る会2
各教室で動画を見ている様子です。
当時の流行歌が流れると、歌っている児童もいました。
【できごと】 2023-03-03 16:25 up!
6年生を送る会
3月3日(金)朝行事〜1校時に「6年生を送る会」が行われました。
今年度も事前に撮影した各学年のお祝い動画を再編集して、6年生は体育館で他の学年は各教室で動画を見る形式になりました。
合唱や合奏、懐かしの写真や転勤された先生からのメッセージが流されました。6年生に向けてのメッセージがたくさん詰まった動画でした。
【できごと】 2023-03-03 16:18 up!
今年度最後の委員会活動
5・6年生の委員会活動が最終になりました。
強風の吹く中でしたが、校舎内や校庭で作業を進めました。
高学年のみなさん本当にお疲れさまでした。
【できごと】 2023-03-02 17:27 up!
金管クラブの発表会
今日から3月、一年のまとめの月になりました。今週から6年生は卒業式の練習も始まりました。
放課後の体育館では、金管クラブの発表会が行われました。金管クラブに在籍する保護者の方々や先生方の前で堂々と「新時代」「MIXED NUTS」「ツバメ」3曲を披露できました。カラーガードの演技もきびきびしていて音楽を盛り上げていました。
【できごと】 2023-03-01 16:54 up!