高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

県総体壮行会

終業式のあと、県総体に向けた壮行会が行われました。
出場選手による決意表明がありました。
また、科学部は上毛新聞プログラミングアワード2次審査に向けて、吹奏楽部は吹奏楽コンクール向けての決意表明がありました。
それぞれの大会、コンクールでの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

1学期の終業式が行われました。
熱中症とコロナの対策によりオンラインで実施しました。
校長先生からのお話と生徒指導担当から夏休みの過ごし方について連絡がありました。
充実した夏休みにしてほしいと思います。
保護者の皆様、1学期間大変お世話になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

着衣泳

着衣泳を行いました。
いざという時に役立つ「背面浮き」の体験をしました。
画像1 画像1

第1回学校保健委員会

第1回学校保健委員会が行われました。
テーマは、「感染症に負けない心と体〜運動〜」です。
コロナ禍における運動不足の状況やスクリーンタイムの増加状況についての調査結果の報告、さらには運動の効果について説明がありました。そして、日常生活に運動を取り入れる工夫をグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配布文書

学校だより

図書便り

感染症対応

いじめ防止