今日の給食【6月16日(木)】麦ごはんは、ご飯を炊くときに麦を入れて炊きます。 ご飯の中に、茶色い縦のすじが入っているのが「麦」です。麦には食物繊維という栄養がたくさん含まれています。 食物繊維とは、体の中のいらなくなったものを外に出してお腹の調子を整えたり、病気を防いだりする働きがあります。元気に生活するために、食物繊維はとても大切なものです。 今日も残さず食べましょう! 今日の給食【6月15日(水)】それぞれの色の働きを説明します。 「赤」は血や肉のもとになる働きをします。肉や魚、卵などが赤の仲間の食べ物です。 「黄色」は熱や力のもとになります。ごはんやパン、麺などが黄色の仲間の食べ物です。 「緑」はからだの調子を整える働きをします。野菜やきのこ類などが緑の仲間の食べ物です。 この3色をまんべんなく摂ることでバランスの良い食事になります。 献立表にも赤、黄色、緑の食材が書いてあるので注目してみてください。 今日も残さず酢食べましょう! 4年生の作品24年生の作品12年生のようす1年生のようす5時間目でしたが、どちらのクラスもしっかりと取り組んでいました。 今日の給食【6月14日(火)】「入梅」とは、暦の上での梅雨入りのことです。地域や年によって入梅と実際の梅雨入りの日が違うことが多いのですが、今のように天気の情報がない昔は入梅を目安に田植えを行っていたそうです。雨が多く降る梅雨の時期を知ることが田植えをするために重要だったのです。 入梅も梅雨も「梅」という字が使われています。これはこの時期に梅の実が熟すことから来ています。 給食ではこの入梅の時期に合わせて梅を使った献立を取り入れました。季節の献立として味わい楽しみながら食べられると良いですね。 プール開き集会体育委員会のみなさんが、クイズ形式でプールに安全に入るために守ってもらいたいことを全校児童に伝えてくれました。 今日の給食 【6月13日(月)】給食室で330個の蒸しパンを手作りしたので給食室は朝から大忙しでした。蒸しパンは、小麦粉と牛乳とチーズを混ぜて型に流し込みます。 型に流し込んだら、スチームコンベクションオーブンという大きなオーブンで焼きます。 このオーブンはとても大きいので一度に100個の蒸しパン作ることが出来ます。ふんわりきれいに蒸し上がり、とてもおいしく出来上がりました。残さず食べてくれると嬉しいです。 先週のカムカムウィークに引き続きよく噛んで食べましょう! 6年2組の作品6年1組の作品あいさつ運動雨が降らずに実施ができて何よりでした。 今日の給食 【6月10日(金)】今日はよく噛むことのメリットの3つめと4つを紹介します。 3つめは、むし歯を防ぐです。 噛むことでだ液がたくさんでます。このだ液がむし歯から歯を守ってくれます。 そして、最後4つめは、食べすぎを防ぐです。よく噛むことで、脳にお腹いっぱいという信号が伝わり食べすぎを防いでくれます。 今日のカムカムメニューは「ごぼうのドライカレー」です。 ドライカレーにごぼうを入れてみました。ごぼうは、固い食材なので自然と口の中に入れてから噛む回数が多くなります。 よく噛むことで「むし歯を防ぐ」、「脳の働きが良くなる」、「食べ過ぎを防ぐ」などたくさんのいいことがありましたね。 カムカムウィークが終わっても「よく噛む」ということを意識して食べるようにしましょう! バトンスロー今日の給食 【6月9日(木)】昨日に引き続きよく噛むことでどんな良いことがあるかお話します。 よく噛むことのメリットの2つ目は、「消化や吸収を助ける」です。 食べ物を細かくくだき、だ液と食べ物が混ざることにより、消化、吸収が良くなります。 そして、今日のカムカムメニューは「いりどり」です。 ごぼうやにんじん、たけのこやこんにゃくなどの具材を全て一口大にして鶏肉と一緒に炒ってから煮ます。根菜野菜の食感が残るためしっかりと噛む練習が出来ます。 30回噛むことを意識して食べてみましょう! ソフトボール投げの測定まだ、水たまりも残っている校庭ですが、朝のうちにラインを引き直して各学年がソフトボール投げの測定を行っています。 練習の成果が出るといいですね! 今日の給食 【6月8日(水)】昨日に引き続きよく噛むことでどんな良いことがあるかお話します。 よく噛むことのメリットの2つ目は、「消化や吸収を助ける」です。 食べ物を細かくくだき、だ液と食べ物が混ざることにより、消化、吸収が良くなります。 そして、今日のカムカムメニューは「カムカム揚げ」です。 給食の定番メニューで揚げた大豆、さつまいもとしらす、アーモンドなどの噛みごたえのある食材を甘辛いタレでからめます。大豆を油で揚げることでカリッとした食感になり豆が苦手な子でもカリカリに揚げた大豆と甘辛いタレで食べやすくなっています。カムカム揚げという名前の通り噛みごたえ抜群な食材がたくさん入っています。 30回噛むことを意識して食べてみましょう! 2年生の作品1年生のようす今日の給食【6月7日(火)】今日は、よく噛むことでどんな良いことがあるかお話ししたいと思います。 主に4つあるので、4日間にわけてお話します。 よく噛むことのメリットの一つ目は、「脳の働きが良くなる」です。たくさん噛むことで、脳に刺激が伝わり、脳の働きが良くなり、記憶力アップにつながります。 そして、今日のカムカムメニューは「かみかみ和え」です。 カルシウム豊富なしらすや、噛みごたえのあるくきわかめが入ったサラダです。 午後の勉強を頑張るためにも、よく噛んで食べましょう! |