3月14日の給食![]() ![]() 子供たちの好きなカレーです。 カレーには、豚肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、にんにく、しょうが、ソース、トマトピューレ、おろしりんご、赤ワインが入っています。とろりとして美味しくいただきました。ヨーグルトフルーツは、パイン、黄桃、みかんが入っています。 6年生学習の様子(3月14日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育は、バレーボールのゲームをしていました。 投げてとって、トスをあげて打つという簡単にできるゲームです。みんなで楽しく取り組んでいました。 4年生学習の様子(3月14日)![]() ![]() ![]() ![]() 直方体の辺や面の学習をしていました。見取り図もかきました。 理科 テストがかえってきたようです。みんなで実験していたところですね。 3年生学習の様子(3月14日)![]() ![]() 2年生学習の様子(3月14日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室で静かに読書をしています。突然拍手がおこりました。今月の詩、全員が合格したようです。4月からの詩、全員が覚えられました。素晴らしい! 3月13日の給食![]() ![]() パンにソースメンチカツをはさんで食べました。ソースのかかったやわらかいメンチカツです。野菜スープは、にんじん、たまねぎ、チンゲンサイ、しめじ、コーン豚肉が入り、コンソメ、塩、胡椒で味付けしてあるスープでした。 チーズポテトは、じゃがいもを塩、胡椒、チーズで味付けしてあります。 給食後廊下を歩いていると、今日のチーズポテトが美味しかったと4年生の子供に声をかけられました。美味しかったね。スープは食べられた?ときくと、スープも美味しかったと答えてくれました。 5年生学習の様子(3月13日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 廊下には、図工作品の版画が掲示してあります。一枚の版を何色かで重ねて刷ったものです。版木が一枚なので刷っては彫り・・を繰り返して仕上げました。素敵な作品ができました。 6年生学習の様子(3月13日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 廊下には、伊能忠敬新聞が掲示されています。 調べる、整理する、まとめる、いろいろな授業で取り組んできました。 6年生学習の様子(3月13日)![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で卒業式練習をしています。 互いの名前を呼んで返事を確認したり、歌の練習をしたりしました。 2年生学習の様子(3月13日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそうにサッカーをしています。2人組でパス練習をした後、ゲームをしました。 2年生の廊下には、紙版画で作った「こぶとりじいさん」が掲示してあります。おじいさんの表情や踊っている様子が表現されています。 大掃除の様子(3月10日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除の様子(3月10日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます。 3月10日の給食![]() ![]() 焼きそばには、豚肉、もやし、ピーマン、キャベツ、たまねぎ、にんじん、しめじがはいっています。麺のかたさや味付けもちょうどよく、野菜も少なめなので食べやすいかと思います。 卵スープは、わかめ、にんじん、しいたけ、ねぎ、豆腐が入っています。卵がふわふわで、しいたけとわかめのよい味がでています。 ワインゼリーがつきました。 2年生学習の様子(3月7日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな声で上手に説明しています。みんなで静かにききました。 図書の時間 図書室で、図書館指導員の先生に本を読んでもらい、その後本を借りて読書をします。 3年生学習の様子(3月7日)![]() ![]() ![]() ![]() おにたのぼうしの読み取りをしていました。 おにたと女の子の言動から、どんなことが分かるか比べながら読んでいました。 3月8日の給食![]() ![]() クリームシチューには、とりにく、たまねぎ、にんじん、しめじ、じゃがいもが入り、とろりとしたクリームがおいしいシチューでした。 マカロニサラダは、きゃべつ、にんじん、コーン、ポークハムが入っていました。 ハンバーグもつき、ボリュームのある給食でした。 3月7給食給食![]() ![]() わかめとしいたけのよい味が出ています。やさしい味でチャーハンによく合います。 チャーハンには、ひき肉、にんじん、たまねぎ、ねぎ、にんにく、しょうが、コーンがが入っていました。 3月3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日のモモの節句です。行事食が出ました。 豚汁には、豚肉、じゃがいも、ごぼう、だいこん、にんじん、ねぎ、こんにゃく、豆腐が入っていました。野菜がたくさんとれました。 おかか和えは、キャベツ、小松菜、にんじん、ちりめんにしょうゆとおかかで和えてありました。 やわらかいひし餅がつきました。 3月1日の給食![]() ![]() 6年生のリクエスト給食のきなこ揚げパンがでました。 ワンタンスープは、にんじん、たまねぎ、ねぎ、にらが入っていました。にらとごま油の風味で美味しくいただきました。 ツナサラダは、きゅうり、きゃべつ、にんあいん、ツナフレーク、わかめが入っていました。3月はリクエスト給食が多くなります。楽しみですね。 |
|