音楽クラブ発表
音楽クラブの演奏発表を行いました。
曲目は「The Hey Song」「ON MY OWN」です。 音楽クラブはコロナ禍で制限された練習環境の中で、一生懸命の取り組んできました。 今日、その集大成として音楽クラブの保護者の皆様、教職員の前で発表できたことは 音楽クラブの子ども達にとって素晴らしい経験となったことでしょう。 とてもいい音!とてもいい演奏でした!また聞かせてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活
1年生の生活科の様子です。
来年の1年生に向けてメッセージづくりで何月を担当するか決めました。 ![]() ![]() 3年生 総合
3年生の総合学習です。
大八木工業団地について調べたことを発表しました。 見学させていただいた工場の方たちも発表を見に来てくださいました。 みんな自信をもって発表できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会
卒業を祝う会が行われました。
今年は縦割り班ごとに各教室を使って行いました。 ゲームをしたり、お祝いメッセージを渡したりして とても楽しい時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日の給食![]() ![]() 3月1日から3月3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日「こめっこぱん、牛乳、カレーうどん、ツナサラダ、はるかみかん」 3月3日「ちらし寿司、牛乳、ジャコとチーズのごまあえ、すまし汁、桃のゼリー」 2月24日から2月28日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日「中華丼、牛乳、ワカメの辛味スープ、せとかみかん」 2月28日「丸パン横切り、牛乳、煮こみハンバーグ、コールスローサラダ、フレンチポテトフライ、チキンヌードルスープ」 2月20日から2月22日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日「梅ジャコチャーハン、牛乳、ワンタンスープ、はるかみかん」 2月22日「食パン、榛名の梅ジャム、牛乳、ほたて入りゴロゴロ米粉チャウダー、チキンサラダ」 4年生 社会
4年生の社会です。
尾瀬について考えました。 グループに分かれて調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数
2年生年生の算数の様子です。
「ばいと分数」について学習しています。 ![]() ![]() 5年生 音楽
5年生の音楽の様子です。
「アフリカンシンフォニー」を各パートに分かれて練習しています。 みんなで合わせて演奏するのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽
2年生の音楽の様子です。
今日はみんなで「こぐまの二月」を演奏しました。 上手に演奏していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 総合
4年生の総合学習の様子です。
今日はDET群馬の方々においでいただき、 障害者平等学習を行いました。 いろんな視点から感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
5年生の体育の様子です。
跳び箱の学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
3年生の国語の様子です。
漢字について学習しました。 二つの漢字を組み合わせて考えました。 ![]() ![]() 2年生 算数
2年生の算数の様子です。
今日は分数について学習しました。 同じ大きさで二つに分けたらどう表すのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 総合
6年生の総合学習の様子です。
今日は職業について調べたことをみんなの前で発表しました。 ![]() ![]() 5年生 理科
5年生の理科の様子です。
振り子について学習しています。 ![]() ![]() 3年生 理科
3年生の理科の様子です。
磁石の勉強をしています。 同じ極どうしを近づけたらどうなったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 英語
2年生の英語の様子です。
今日は家族を紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|