いじめ防止こども会議
今年度も高崎市いじめ防止子ども会議がオンラインで開かれました。
中川小からも代表の6年生が話し合いに参加し、立派に意見を言ってくれました。 「みんなで声をかけあったり、共感してあげたりして、仲間だということを伝えることがいじめをなくす第一歩だと思う」と感想を書いてくれました。素晴らしいです。学校全体で共有していきたいです。 ![]() ![]() 職員健康研修
2学期から職員みんなで
健康に気を付けて取り組んでいけるよう、 健康研修を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員研修(アナフィラキシー対応)
デモンストレーションを見た後、各グループに分かれて
実際に役割に応じてやってみました。 みんなで最善の対応ができるよう話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員研修
今日はアナフィラキシーが起こったときの対応について研修及び訓練をしました。
役割に分かれてデモンストレーションを行っているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の貸し出し
図書室の貸し出しも行っています。
作品提出した後に、借りに来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品提出
18日と19日は作品提出日です。
皆さん気を付けて提出に来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちの研修
今日は先生たちの研修がありました。
養育センターにオンラインでつないで参加しました。 今日は道徳についてみんなで講義を受けました。 ![]() ![]() 図書室紹介
図書室を紹介します。
3階の東側にあり、とても明るいです。 きっと気持ちよく本が読めるのではないでしょうか。 高崎市の教育長さんからいただいた本もコーナーを作って展示してあります。 今年度は「しあわせなときの地図」をいただきました。みんなで平和について考えていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちの研修
今日は先生たちの研修会がありました。
高崎市教育委員会の指導主事の先生に講師としておいでいただき、 講義をしていただきました。ICTについていろいろ教えていただきました。 これからの授業に活かしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室紹介 音楽室
音楽室を紹介します。
机はみんなで、音を合わせやすいように中に向けています。 定番の作曲家の肖像画もあります。 いつも、この部屋から素敵な音楽が響いてきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちの研修
先生たちの研修です。
初任者研修と2年目研修です。 オンラインで行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|