3/10 学校生活の様子3
3年生は今年採れた花の種を来年度の3年生にプレゼントする準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10 学校生活の様子2
2年生の算数の学習です。
2年の復習問題を解いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10 学校生活の様子1
1年生はまとめのテストをしました。
また来年度の新入生を迎える準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10 今日の給食
本日の献立は
・ロールパン ・ペンネのトマトソース ・ツナサラダ ・アセロラゼリー ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/9 学校生活の様子6
6年生は体育館で卒業式の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/9 学校生活の様子5
5年生の国語の授業です。
毛筆で「考える子」を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/9 学校生活の様子4
4年生の社会の授業です。
特色ある地域と人々のくらしについて学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/9 学校生活の様子3
3年生の算数の学習です。
そろばんを使って、足し算や引き算の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/9 学校生活の様子2
2年生はタブレット等を使って復習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/9 学校生活の様子1
1年生の道徳「ぼくのしろくま」の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/9 今日の給食
本日の献立は
・ご飯 ・麻婆豆腐 ・チンゲンサイとかまぼこの卵スープ ・デコポン ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 3/8 学校生活の様子6
今年度最後の委員会がありました。今年度のまとめと来年度への引き継ぎを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 学校生活の様子5
5年生の算数「角柱と円柱」の学習です。
単元のまとめ練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 学校生活の様子4
3・4年生の道徳の授業です。
池江璃花子選手を題材にした内容でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 学校生活の様子3
3年生と6年生は一緒にドッジボールをして遊びました。
6年生と遊べるのもあとわずかです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 学校生活の様子2
2年生の国語の学習です。
プリントを使って今までの学習の復習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 学校生活の様子1
1年生の算数「かたちづくり」の学習です。
いろいろな形を写しとる練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 今日の給食
本日の献立は
・コッペパン ・チョコブラック&ホワイト ・白身魚のカリカリフライ ・チキンサラダ ・ミートボールスープ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7 学校生活の様子6
5,6年生の体育の様子です。
縄跳び、サッカーを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7 学校生活の様子5
5年生の国語「みすゞさがしの旅」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|