退任式テレビ放送で修了式を行った後、各クラスで学級活動を行い、最後に校庭で退任式を実施しました。 3月で中央小学校を離れる先生方を紹介し、お一人ずつご挨拶していただきました。 6年生のようす降り始めた雨がちょうどやんでいたので、校門に向かうアプローチのところで卒業生と保護者の皆さんを見送ることができました。 6年生のようす式に参加しない在校生は、卒業式が始まる前に各階ごとに6年生へのお祝いやお礼のメッセージを届けました。 今日の給食【3月22日(火)】今日は今年度最後の給食です。6年生にとっては小学校生活最後の給食です。 食べることは生きていく上で欠かすことの出来ないことであり、とても楽しいことです。 今年度の給食はこれで終わりですが、食べることに感謝して来年度もしっかり食べて元気な体を作りましょう。 学校の桜だいぶ花が咲いてきました。 明日の卒業式が少しでも良い天気となることを願っています。 6年生の作品自分の夢や目標としているなりたい自分の姿をつくりました。 6年生には、これからも自分の夢や目標に向かって頑張って欲しいと思います。 6年生のようす明日の本番に向けて、呼名の返事や、別れの言葉の中で歌う歌の練習などに取り組みました。 明日は天気が少し心配ですが、雨が降らないことを願うばかりです。 今日の給食【3月20日(月)】あと一回で今年度の給食が終わります。 今年度の給食は水曜日の給食最終日を含めて何回だったでしょう? 191回です。191回の給食の中で苦手なものが食べられるようになった人、時間内に食べるようになった人、好きな食べ物が増えた人、色々な思い出や出来るようになったことがあると思います。 私も技士さんも191回、みんなに元気に学校生活を送ってほしい、給食を通してたくさんの思い出をつくってほしいと心を込めて給食を作りました。 残り一回の給食心を込めて作るので楽しく給食を食べて欲しいと思います。 あいさつ運動計画委員のみなさん、ありがとうございました。 これからもお互いにあいさつがしっかり交せるようにしていきましょう! 今日の給食【3月17日(金)】今年度の給食も残り2回になりました。 今日は6年生のリクエストメニューで人気だったアーモンドサラダです。 今日はアーモンドについてクイズを出します。アーモンドは食べ物の働き別に何色の食べ物になるでしょう? 1赤 2黄色 3緑 正解は2の黄色です。赤は血や肉のもとになる食品、黄色は熱や力のもとになる食品、緑は体の調子を整える食品でしたね。献立表にも食材の分類分けが書いてあるので毎日確認して覚えられると良いですね。 今日の給食【3月16日(木)】今年度の給食も残り3回です。 今日は6年生の卒業と1から5年生の進級をお祝いしてお祝い献立です。6年生のリクエストメニューでランキング上位だった唐揚げといかくんサラダ、そしてお祝いのケーキをつけました。 今日の給食【3月15日(水)】今日はすき焼きについてです。 ここで問題です。 群馬すき焼きの日は何月何日でしょう? ・11月29日 ・3月15日 ・2月9日 答えは11月29日です。 11月29日、語呂合わせで「いい肉の日」から群馬県では11月29日を「ぐんま・すき焼きの日」と制定しています。今日はすき焼きの日ではありませんが、11月29日いい肉の日「ぐんますき焼きの日」覚えてくださいね。 群馬県では、肉、こんにゃく、ねぎ、しいたけなどすき焼きに必要な全ての食材を群馬県でそろえることが出来るのですき焼き自給率100%を全国にPRしています。 豊かな食材がたくさんある群馬県を「すき焼き県」として魅力度をアップさせていきたいですね。 6年生のようす写真はステージ前に並ぶために、BGMの曲に合わせて移動する練習をしているところです。 5年生の作品今日の給食【3月14日(火)】松風焼きとはひき肉にみそや野菜を混ぜ、表面にけしの実をまぶして焼いた料理です。 給食ではけしの実の代わりに白ごまを使って作りました。 松風焼きの名前の由来は在原行平という方が想い人に会えないさみしさから「松風ばかりで浦寂しい」と詠んだことからつけられたそうです。 また、表面はごまをまぶし、裏面は何もない状態から、「裏に何もない=隠し事のない正直な生き方ができるように」という前向きな願いが込められています。お正月のおせち料理などにもよく使われる料理です。 今日の給食【3月13日(月)】今日は前回大好評だったあんかけ揚げワンタンです。 あんをかけるタイミングによってワンタンの色々な食感を楽しめます。食べる直前にあんをかけるとワンタンのパリパリ感を味わえ、あんをかけて時間が経つとやわらかいワンタンになり一度に二度楽しめますね。 6年生のようす記念品授与の動きの確認や、歌の練習をしていました。 あいさつ運動子どもたちが登校する時間帯には雨が降らなくて良かったです・・・。 今日の給食【3月10日(金)】今年度の給食も残り7回になりました。 揚げパンは、東京の学校で生まれた料理だと言われています。風邪で休んだ児童に栄養をつけてもらうため、パンを持っていかせようと思った時に、保存がきき、かつ硬くなったパンをおいしく食べてもらうために油で揚げ、砂糖をまぶしたことから始まったそうです。今では給食の人気メニューの一つですね。 メニューがどのようにして始まったのかを調べてみるのも良いですね。 6年生のようす今日は、教務主任の河田先生から式の流れや姿勢などについて話してもらい、号令に合わせて起立したり礼をしたりする練習に取り組みました。 最高の卒業式にするために、みんなが気持ちをひとつにして頑張って欲しいと思います。 |