宮沢小学校の毎日の様子です!

10/4 学校生活の様子2

市陸上大会のメンバーも発表され、練習にも力が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 今日の給食

今日の給食の献立は
・ロールパン
・牛乳
・かぼちゃチーズフライ
・大豆とじゃこのサラダ
・トウモロコシと卵のスープ
      でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 学校生活の様子6

6年生の英語の授業です。
「行きたい国」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 学校生活の様子5

5年生の図工の授業です。
読書感想画を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 学校生活の様子4

4年生の理科「すずしくなると」の授業です。
季節の変化を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 学校生活の様子3

3年生の算数の授業です。
タブレットを使って問題練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 学校生活の様子2

2年生の国語の授業です。
漢字の問題を作り、解き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 学校生活の様子1

1年生の様子です。
国語と生活科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 今日の給食

本日の献立は
・麦ご飯
・チキンカレー
・チップスサラダ
・ジョア
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30 学校生活の様子9

今日も陸上大会に向けて練習しました。
自己ベストを更新した人たちも多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 学校生活の様子8

今日は1,2,5年生で栗拾いに行きました。
先週と同様、美味しそうな栗がたくさん採れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 学校生活の様子7

9/21〜30まで「秋の交通安全運動」でした。
今日も交通指導員さんが正門前に立ってくれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 学校生活の様子6

6年生の算数「拡大と縮小」の学習です。
「拡大と縮小」の関係を使って、校舎の高さを計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 学校生活の様子5

5年生の算数の授業です。
公約数について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 学校生活の様子4

4年生の算数の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 学校生活の様子3

3年生の社会、理科の授業の様子です。
スーパーのことを調べたり、昆虫を探したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 学校生活の様子2

2年生の国語の授業です。
タブレットを使って、自分で問題を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 学校生活の様子1

1年生の算数の授業です。
積極的に手を挙げて発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 今日の給食

本日の献立は
・コッペパン
・いちごジャム
・タンドリーチキン
・ABCスープ
・オレンジ
でした。
画像1 画像1

9/29 学校生活の様子8

陸上大会に向けての練習の様子です。
今日も朝練習、放課後練習と頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31