7/20 学校生活の様子4
2年生の様子です。
1学期のまとめとして、教室をきれいに掃除しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 学校生活の様子3
1年生の様子です。
げた箱や教室をきれいにして、気持ちよく1学期を終えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 学校生活の様子2
ALTの先生が今日で宮沢小での勤務が終わりになります。
児童みんなでお別れの挨拶をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 学校生活の様子1
今日は1学期の終業式でした。
警察署の職員の方に来ていただき、夏休みの交通安全について、お話してもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子7
休み時間の様子です。
午前中は室内、午後は校庭で遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子6
6年生の様子です。
人権ポスターを作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子5
5年生の英語の授業です。
タブレットを使い、英単語のスペルを当てるゲームをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子4
4年生の音楽の授業です。
運動会のパフォーマンスの動きを確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子3
3年生の様子です。
1学期のまとめを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子2
2年生の外国語活動の様子です。
タブレットを用いて、自己紹介をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子1
1年生の様子です。
お友だちの良いところを書いたカードをそれぞれ渡しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 今日の給食
今日は1学期最後の給食でした。
献立は ・洋風煮込みハンバーグ ・丸パン横切り ・野菜サラダ ・トウモロコシと卵のスープ でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子6
5,6年生の音楽の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 学校生活の様子5
5年生は「お楽しみ会」を行いました。
内容も自分たちで考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 学校生活の様子4
4年生の書写の授業です。
「はす」の文字を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 学校生活の様子3
3年生の様子です。
テストに真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 学校生活の様子2
2年生の様子です。
体育の授業では、縄跳びで「交差とび」「あやとび」の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 学校生活の様子1
1年生は養護の先生から「正しい手洗いの仕方」を教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 今日の給食
本日の献立は
・エビピラフ ・ミートボールスープ ・すいか ・牛乳 でした。 子どもたちは「すいか」に大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子6
6年生の英語の授業です。
「夏休みの思い出」の学習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|