7/11 学校生活の様子6
6年生の国語の授業です。
「川とノリオ」の学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 学校生活の様子5
5年生の様子です。
国語の授業でポスターを作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 学校生活の様子4
4年生の様子です。
「リーフレットで知らせよう」のまとめをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 学校生活の様子3
3年生の様子です。
国語で音読をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 学校生活の様子2
2年生の算数です。
「時刻と時間」の学習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 学校生活の様子1
1年生の算数です。
「どちらがながい」の授業で、テープを用いて長さを比べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 今日の給食
本日の献立は
・麦ご飯 ・なす入り麻婆豆腐 ・野菜と卵の中華スープ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 7/8 ファミリー活動(2)
ファミリー活動では
「たから探し」「フルーツバスケット」「イス取りゲーム」を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 ファミリー活動(1)
今日はファミリー活動を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子6
6年生の様子です。
テストをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子5
5年生の算数の授業です。
「合同な図形」の学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子4
4年生の理科の授業です。
ヘチマの様子を観察しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子3
3年生の国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子2
2年生の算数の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子1
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 今日の給食
本日の献立は
・じゃこチャーハン ・ゴーヤチャンプルー ・もずくスープ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 学校生活の様子7
1学期最後の放課後学習会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 学校生活の様子6
第1回学校保健委員会が行われました。
テーマは「歯の大切さ」についてです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 学校生活の様子5
6年生の国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 学校生活の様子4
5年生の国語の様子です。
「漢文に親しむ」の学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|