6/30 今日の給食
本日の給食の献立は
・麦ご飯 ・ふりかけ ・牛乳 ・厚揚げのそぼろ煮 ・ジャガイモとタマネギの味噌汁 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30 学校生活の様子7
今年度6回目のステップアップ宮沢(放課後学習)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30 学校生活の様子6
5年生は家庭科で「ガスコンロの使い方と湯の沸かし方を覚えよう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30 学校生活の様子5
2年生は七夕飾りづくりの続きです。
![]() ![]() 6/30 学校生活の様子4
4年生は各自プリント学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30 学校生活の様子3
6年生は職員室にいる先生方の前で「好きな日本の文化」について英語で発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/30 学校生活の様子2
3年生対象に高崎北警察署のスクールサポーターの方による万引き防止教室がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30 学校生活の様子1
1年生は生活科「なつがやってきた」で楽しく水遊びです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 今日の給食
本日の給食の献立は、
・ココアパン ・牛乳 ・鶏肉と夏野菜のトマト煮 ・大根とコーンのサラダ でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 学校生活の様子8
ぐんま子どもセーフネットの方を講師にお迎えし、4〜6年生対象に「ネット講習会」を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 学校生活の様子7
今年度2回目の水泳学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 学校生活の様子6
6年生の国語は「時代の違いによる言葉の違い」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 学校生活の様子5
5年生の国語はタブレットを使って漢字の復習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 学校生活の様子4
4年生の社会は「節水」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 学校生活の様子3
2年生は七夕の短冊書きと飾り作りです。玄関に置いてある笹に飾ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 学校生活の様子2
3年生の算数は「あまりを考える問題」に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 学校生活の様子1
1年生の算数は引き算の学習の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/28 学校生活の様子6
6年生の国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28 学校生活の様子5
5年生の英語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28 学校生活の様子4
4年生の算数の授業です。
角の大きさを求める練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|