4/28 学校生活の様子9
清掃活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 学校生活の様子8
体育集会でラジオ体操の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 学校生活の様子7
1,2年生の体育の様子です。
竹馬に挑戦しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 学校生活の様子6
6年生の理科「物の燃え方と空気」の学習です。
実験の結果をまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 学校生活の様子5
5年生の算数「直方体や立方体」の学習です。
作図をしながら特徴を調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 学校生活の様子4
4年生の算数「折れ線グラフと表」の学習です。
折れ線グラフから読み取れる特徴について考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 学校生活の様子3
3年生の社会「学校のまわりのようす」の学習です。
地図記号を読み解く練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 学校生活の様子2
2年生の国語の授業です。
タブレットを使って、意見交換をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 学校生活の様子1
1年生の算数「なかまづくりとかず」の学習です。
ブロックを使ってかずの分け方を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 今日の給食
今日の献立は
・たけのこご飯 ・青菜とツナのごま和え ・すいとん ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27 学校生活の様子6
宮沢小伝統の鯉のぼり揚げです。
PTAの方々が校庭に鯉のぼりを揚げてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27 学校生活の様子5
学習参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/27 学校生活の様子4
学習参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27 学校生活の様子3
学習参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27 学校生活の様子2
学習参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27 学校生活の様子1
今日は学習参観・学級懇談が行われました。
学習参観の様子を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27 今日の給食
今日の献立は
・ミルクパン ・ポテトサラダ ・ラビオリスープ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 4/26 学校生活の様子7
今日は一日雨だったため、休み時間は体育館や教室内で過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/26 学校生活の様子6
6年生の家庭科「できることをふやしてクッキング」の学習です。
自分の食事の様子を振り返っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/26 学校生活の様子5
5年生の社会の授業です。
世界の中の国土について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|