2年生 算数
2年生の算数の様子です。
今日はミリリットルについて学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 水泳学習
1年生の水泳学習の様子です。
今日が1学期最後の水泳学習でした。 大きなプールで輪くぐりなどをしました。 楽しかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動集会
1学期最後の運動集会がありました。
今日もいろんな動きをしました。 運動すると気持ちいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月13日の給食
今日の給食は、麦ご飯、焼きメンチカツ、マカロニコーンサラダ、高原キャベツのスープ、牛乳でした。
![]() ![]() 4年生 道徳
4年生の道徳の様子です。
進んでみんなのために働くことについて 考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語
6年生の国語の様子です。
今日は議題を決めてみんなで話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 水泳学習
2年生の水泳学習の様子です。
今日は着衣泳をやりました。 おなかに空気を入れて浮いてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日の給食
今日の給食は、中華丼、チンゲンサイのチョレギサラダ、冷凍ミカン、牛乳でした。
![]() ![]() 水泳強化練習
水泳強化練習が始まりました。
みんな自分のタイムを少しでも縮められるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 読み聞かせ
3年生の読み聞かせの様子です。
おいしそうなお料理の絵を見て、みんなおなかがすいちゃいましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日の給食
今日の給食は、黒パン、ジャージャー麺、わかめサラダ、牛乳でした。
![]() ![]() 3年生 水泳学習
3年生の水泳学習の時間です。
今日は着衣泳をやりました。 体操服を着て、水に入ると体が重くなりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日の給食
今日の給食は、麦ご飯、なす入り麻婆豆腐、豚肉と大根のスープ、牛乳でした。
![]() ![]() 4年生 社会
4年生の社会の様子です。
地図を見て、白地図に書き込んでいきます。 ![]() ![]() 6年生 水泳学習
6年生の水泳学習の様子です。
今日は着衣泳です。 ペットボトルを利用して浮いた状態で待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
2年生の国語の様子です。
今日は言葉のなかまを集めました。 最後にはみんなでクイズを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数
2年生の算数です。
今日は「デシリットル」とリットルの関係について 学習しました。 みんなよくわかりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 水泳学習
5年生の水泳学習の様子です。
今日は着衣泳をしました。 いつもと違って動きづらいことを体感できましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工
3年生の図工の作品です。
今日は粘土で思い思いの世界を作りました。 みんな「みてみて~!」と嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数
2年生の算数の様子です。
今日は「デシリットル」について 実際に容器を使って学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|