9月8日給食
今日の給食は中華です。春巻き、ナムル、麻婆豆腐、ごはん、牛乳です。
【給食】 2023-09-08 12:46 up!
9月7日の給食
今日の給食は、コッペパン、ポークビーンズ、マリネサラダ、冷凍みかん、牛乳でした。
【給食】 2023-09-07 12:44 up!
9月6日の給食
今日の給食は、夏野菜カレー(発芽玄米ご飯)、海藻サラダ、牛乳でした。
【給食】 2023-09-06 12:53 up!
応援歌練習
各団ごとに応援歌練習をしました。事前に聞いていたこともあり、子どもたちは、すぐに歌詞を覚えてしまいます。
【コラム】 2023-09-06 10:58 up!
鼓笛練習
集合しての鼓笛練習が始まりました。暑い中ですが集中して取り組んでいます。
【コラム】 2023-09-05 13:33 up!
9月5日の給食
今日の給食は、ミルクパン、マカロニのミートソース煮、コーンサラダ、牛乳でした。
【給食】 2023-09-05 12:46 up!
運動会練習
【コラム】 2023-09-04 13:00 up!
9月4日給食
今日の給食は、枝豆ご飯、きりぼし大根とひじきの煮物、豚汁、牛乳でした。
【給食】 2023-09-04 12:51 up!
2学期が始まりました
2学期が始まりました。暑い中ですが、子どもたちは元気でした。今学期もよろしくお願いします。
【コラム】 2023-09-01 10:33 up!
廃品回収
8月19日(土)廃品回収をしました。朝早く持ってきてくれた方もいたそうです。
ご協力いただき、ありがとうございました。
少し動くと汗が噴き出す暑さの中、PTA本部役員や先生方に積極的に動いていただきました。空いた時間には草むしりもしていただき、本当にお疲れさまでした。
【コラム】 2023-08-21 11:52 up!
いじめ防止こども会議
8月19日(土)、高崎市内の各小中学校の代表が集まり、いじめ防止子ども会議が開催されました。今年は「「空気」を変えよう〜見て見ぬふりをせず、勇気を出して行動するために〜」をテーマに話し合いが行われました。最後に班の代表として、話し合われた内容をしっかりと発表できていました。
【コラム】 2023-08-21 11:15 up!
作品提出日
今日、8月21日は作品提出日です。夏休み中の力作を持ってきてくれています。
夏休みもあと10日。有意義に過ごして、2学期に元気に会いましょう。
【コラム】 2023-08-21 10:56 up!
県少年学童軟式野球大会(小学生総体)
8月6日(日)に里見ヤングライオンズが里見・下室田合同チームとして、21年ぶりに出場しました。7回タイブレイクで惜しくも敗れてしまいましたが、暑い中でも全力プレーで頑張っていました。
【コラム】 2023-08-08 10:00 up!
夏休み補習最終日
今日が補習の最終日です。3年生は出席率が高く普段と余り変わらない感じでした。
外は暑いですが、どの学年もすごい集中力でした。
【コラム】 2023-07-26 13:50 up!
夏休み補習
夏休みの補習が21日、24、25、26日の4日間実施されます。どの学年も静かに取り組んでいます。
【コラム】 2023-07-24 11:11 up!
戦争講話
ボランティアの方が6年生に戦争講話をしてくれました。平和の大切さ戦争の悲惨さを感じることができたと思います。
【6年生】 2023-07-13 10:53 up!
4年生社会科見学
4年生は社会科見学で若田浄水場・多胡碑記念館・高浜クリーンセンタに行ってきました。暑い中でしたが、たくさん見学することができました。
【4年生】 2023-07-07 18:30 up!
町探検
6月29日、暑い中でしたが、元気に町探検に行ってきました。がんばりたんけんたいは「里見郵便局とエコール」、あいさつたんけんたいは「里見保育園とコメリ」、みんなでたんけんたいは「消防署とJAはぐくみふれあいの郷」に行きました。
【2年生】 2023-06-30 09:03 up!
学校保健委員会
6月21日に第1回学校保健委員会が開かれました。テーマは「正しい姿勢でやる気アップ」〜いすに座るときのよい姿勢〜でした。それぞれの班でしっかりと話し合い、姿勢について考えていました。
【コラム】 2023-06-22 12:06 up!
鼓笛の練習
鼓笛の練習が始まりました。今年はどんな感じになっていくのか楽しみです。
【コラム】 2023-06-22 11:30 up!