宮沢小学校の毎日の様子です!

9/16 運動会の様子8

3年生から6年生による「宮沢ソーラン節2023」です。
迫力のある踊りでとてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 運動会の様子7

PTA競技「障害物リレー」です。
さまざまな障害物があり、子どもたちを楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 運動会の様子6

ファミリー班対抗「しっぽとり」の高学年の部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 運動会の様子5

ファミリー班対抗「しっぽとり」の様子です。
低学年、高学年に分かれて行いました。
白熱した闘いが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 運動会の様子4

榛名方面隊第九分団による、ポンプ車操法です。
代表の児童が放水を体験させてもらいました。
それぞれの団の色の水を放水しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 運動会の様子3

1,2年生による「はるなよさこい」です。
「やあ!」のかけ声とともに、元気な踊りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 運動会の様子2

ファミリー班対抗玉入れの様子です。
その後、地域の方にも入っていただき、ふれあい玉入れを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 運動会の様子1

今日は運動会本番です。
6年生の気持ちのこもった選手宣誓で運動会が始まりました。
音楽パフォーマンス、スプーンレースの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 学校生活の様子7

4〜6年生は運動会の準備をがんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校生活の様子6

運動会に向けた意気込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校生活の様子5

運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 学校生活の様子4

運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 学校生活の様子3

運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 学校生活の様子2

運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校生活の様子1

明日は運動会です。
今日は本番前の最後の練習になりました。
思い出に残る運動会になるように、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 今日の給食

今日の献立は
・ご飯
・味噌だれ焼き肉
・すまし汁
・牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 学校生活の様子6

6年生の英語「My Summer Vacation」の学習です。
夏休みの思い出を英語で紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 学校生活の様子5

5年生の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 学校生活の様子4

4年生はタブレットにキーボードをつないで、タイピングの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 学校生活の様子3

3年生の国語の様子です。
漢字の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 榛名地域体育祭
10/9 スポーツの日
10/10 心臓検診4年
10/11 学校保健委員会2
10/13 漢字計算大会3