5/11 学校生活の様子5
5年生の英語の授業の様子です。
アルファベットカードを使って、学習しています。
5/11 学校生活の様子4
4年生の国語「ゾウの重さを量る」の学習の様子です。
5/11 学校生活の様子3
3年生の理科「チョウを育てよう」の学習です。
観察した様子をまとめています。
5/11 学校生活の様子2
2年生の生活科の授業の様子です。
「まちたんけん」の計画を立てています。
5/11 学校生活の様子1
1年生はカメラ撮影などタブレットの使い方を練習しています。
5/11 今日の給食
今日の献立は
・ご飯 ・親子丼 ・イカ団子のすまし汁 ・牛乳 でした。
5/10 今日の給食
今日の献立は
・麦ご飯 ・チキンカレー ・フルーツヨーグルト ・ジョア でした。
5/10 学校生活の様子6
6年生の国語の授業の様子です。
漢字を練習し、お互いに確認し合っています。
5/10 学校生活の様子5
5年生の国語「いつか、たいせつなところ」の学習の様子です。
5/10 学校生活の様子4
4年生は学級目標の掲示物を作成しています。
5/10 学校生活の様子3
3年生は算数の時間にわり算の学習をしています。
5/10 学校生活の様子2
2年生の国語「すみれとあり」の学習の様子です。
5/10 学校生活の様子1
1年生は国語の時間にひらがなの練習をしました。
5/9 学校生活の様子6
6年生は図工の時間で人権ポスターを作成しています。
5/9 学校生活の様子5
5年生の英語の様子です。
世界のイベントや月の言い方について学習しています。
5/9 学校生活の様子4
4年生は国語の時間に、漢字の部首の学習しました。
5/9 学校生活の様子3
3年生の書写の時間です。
初めて自分の筆を使って書きました。
5/9 学校生活の様子2
2年生の算数「引き算の筆算」の学習です。
問題練習をしています。
5/9 学校生活の様子1
1年生は算数の時間の様子です。
数字が書かれているカードを使って、大きさ比べをしました。
5/9 今日の給食
今日の献立は
・ご飯 ・ソースカツ ・アーモンド和え ・若竹汁 ・牛乳 でした。
|
|
|||||||||||