令和6年度、箕郷東小学校の児童の教育活動における活躍の様子をご覧ください。

運動会結団式1

画像1 画像1
6日(水)朝行事で「運動会結団式」を行いました。21日に予定されている運動会に向けて、全校児童が集合しました。
スローガンの発表や団長のみなさんの紹介があり、元気に発表することができました。

東小伝統「高学年ソーラン節」

今週から学習が本格的に始まりました。教室ではテストや係ぎめ、運動会の練習が行われています。今日4日は蒸し暑いですが、ひさしぶりに太陽の日射しがまぶしくない日になりました。
本校高学年の運動会表現は「ソーラン節」です。昨年度まで数年続いた体育発表会でも披露されていました。伝統として引き継がれています。初日ですので、5年生が先輩6年生の演舞を見ながら動きの確認をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA除草作業3

終了する8時頃の気温(職員室前)は33度でした。日射しが痛いほどでしたが、無事終了することができました。区長さんや保護者の方の軽トラックが巡回し、落ち葉や雑草を集めていました。5日は子どもたちによる「クリーン作戦」です。さらに学校がきれいになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA除草作業2

除草作業の様子です。
45Lのゴミ袋を持って、大校庭の草むしりが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA除草作業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日(土)朝7時より1時間、PTA除草作業が実施されました。
PTA役員のみなさんをはじめ、区長さん、保護者、子どもたち、教職員など多くの方々で行いました。朝から30度を超える暑さの中、区長さんには門扉周辺を、PTAでは大校庭を中心に草刈りや草むしりが行われました。

第2学期始業式3

学級活動の様子です。
黒板には子どもたちへの担任メッセージが書いてあるようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式後の学級活動の様子です。
今日提出する課題や配布物の受け取り、担任の先生からの話やクラス写真撮りなど涼しい教室で過ごしていました。
残念ながら暑さ指数の関係で、休み時間は室内で過ごすことになりました。教室内でも休みの様子をたくさん話していました。
来週からは本格的に授業や運動会練習が始まります。酷暑に負けずに熱中症対策しながら学校生活がんばりましょう。

第2学期始業式1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日9月1日は始業式。ひさしぶりの登校時間での始まりです。
玄関で迎えると、嬉しそうな子、ちょっと眠そうな子、元気に「おはようございます」と言っている子、さまざまでした。
体育館に集合し、短時間で始業式を行いました。校長先生からは、「健康に気をつけよう!」1よく寝ること(睡眠)、2朝ごはん(規則正しい食生活)をしっかりと、の話がありました。その後、着任した先生の紹介や転入生の紹介がありました。

運動会用テント設営

画像1 画像1
新学期に向けて、先生方は会議や作業を行って準備をしました。
午後には運動会で使用するテントを設営しました。子どもたちの休憩場所や放送設備の設置場所として使用します。校庭の整備は、2日のPTA除草作業や5日のクリーン作戦で行います。まだまだ蒸し暑い日が続きます。体調管理をしっかりして夏休みを過ごしてください。

宿題提出日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日21日9:30から2時間程度、「宿題提出日」として子どもたちが学校に来ています。あわせて、金管練習と図書室開放も行われています。
ひさしぶりに見る子どもたち、友達に会って喜んだり、担任の先生と話をしたりしてとても嬉しそうです。
夏休みは31日までです。元気に事故なく残りの夏休みを過ごしてくださいね。

金管練習

画像1 画像1
8月に入りました。夏休み中金管練習の前半が今日までとなります。
パート練習後、講師の先生とともに合奏が行われていました。後半は21日から始まります。校庭での音出しも始まります。その頃は今よりも涼しくなっているといいな、と感じました。

ヘチマ

画像1 画像1 画像2 画像2
日陰の温度計は36度でした。猛暑が続いていて学校園の植物も元気がありません。水やりをしてもすぐ乾いてしまいます。
4年生が育てているヘチマはすくすくと育ち、多くの花をつけています。大きな実もできました。葉には元気がありません。

水泳強化練習終わる

連日猛暑が続く中、夏休み中ほぼ練習してきた水泳強化練習が終了しました。タイム計測やスタート練習など、実践や練習を重ねた子どもたち、本当によくがんばりました。明日の大会で最高のパフォーマンスがでることを期待しています。
なお本年度のプール使用はこれで終わりとなり閉栓を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1学期終業式3

終業式の後には表彰が行われ、絵画で入選した子どもたちが賞状をもらっていました。
賞状をもらう姿は堂々としていました。

1学期の授業日数は71日でした。しっかり通知表や荷物を持って下校した子どもたち、9月にはまた元気な笑顔で会いましょう。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1学期終業式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その後、1学期末で離任される先生方からあいさつがありました。英語や算数の学習で大変お世話になりました。下校の時には多くの子どもたちに囲まれて児童玄関で楽しそうに話をしていました。

第1学期終業式1

20日(木)第1学期終業式がありました。4年ぶりに全校児童が体育館に集合した式でした。ひさしぶりに響く校歌、3番まで丁寧に歌いました。立派に歌えました。
校長先生の話では、「たくさん夏休みは時間があるので、興味あることを調べてみよう。」など1学期を振り返る話がありました。その後生徒指導主任、安全主任からの話、北警察署の巡査長さんからは交通安全や命を守ることを中心とした話を聞きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

金管クラブ放課後練習

金管練習とカラーガードの練習が、19日放課後にありました。
講師をお迎えして音楽室で音合わせを、連絡通路ではカラーガードの練習が行われていました。きびきびとした動き、リズムのあった合奏。夏休み中にも練習がありますので、体調を整えてがんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は1学期終業式、プールでの学習は本日が最後となり午前が6年生、午後に5年生が泳ぎ方の練習と着衣泳をしました。
プールサイドに行くとちょうど着衣泳の準備をしていました。ペットボトルと体育着を持って水中へ。想像していた以上に浮いて子どもたちは驚いていました。また着衣のままプール内で水流をつくって浮きながら移動する体験をしました。最後は自由時間として10分ほど水流が残る中、友達とはしゃいで楽しそうでした。
今後プールは夏休み中の水泳強化練習で使用し閉栓となります。

水泳強化練習

水泳強化練習が行われています。27日の大会に向けて、出場したい種目練習を中心におこなっています。先生方からの声援にも力が入ります。子どもたちのやる気も上昇してきています。水分補給しながらがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年着衣泳

着衣泳1 着衣泳1 着衣泳2 着衣泳2 楽しくプール 楽しくプール
いよいよ1学期最終週になりました。
東小の子どもたちは、先週末の連休を大いに楽しんだようです。朝あいさつをしていると「キャンプをして楽しかった」「稽古ごとの練習でちょっとけがしちゃいました」など報告をしてくれました。
3・4時間目は4年生が着衣泳の学習をしていました。体育着を着て重そうに水中を歩いたり、ペットボトルを持ってからだが浮く様子を感じたりしていました。先生が学習後に感想を聞いたところ、「からだが浮いて不思議だった」「ペットボトルがビート板みたいだった」と話していました。
最後は着衣をバディの人と絞って水気を取り、流れるプールをして楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 5年校外学習
11/15 オープンスクール
PTAセミナー【延期】
安全点検日
11/16 3年和田橋交通教室(午前)
11/17 3年和田橋交通教室(一日)