今日の給食【11月13日(月)】今週1週間は地場産週間です。今日の給食では、お米、牛乳、ぶたにく、にんじん、白菜、ねぎ、もやし、チンゲンサイ、しめじが群馬県産です。 今日はデザートにりんごがついています。今日のりんごは「 」という種類ですが、日本ではほかにもたくさんの種類のりんごがあります。 日本にあるりんごの品種は、全部で何種類あるでしょうか? ・100種類 ・800種類 ・2000種類 正解は2000種類です。こんなにたくさんの種類のりんごがあるなんておどろきですね。 日本では昔からりんごが赤くなると医者が青くなると言われています。これはりんごにはたくさんの栄養があり、りんごを食べれば病気にならず、お医者さんにかからずにすむという意味です。栄養たっぷりのりんごをぜひ残さず食べましょう! 1年生のようす3年生のようす4年生のようす雨が心配されましたが、お弁当をもみじ平運動公園で食べることもでき、無事に行ってこられてよかったです。 今日の給食【11月10日(金)】今日は和食献立です。 和食の献立の日は残量が多くなりがちですが、今日も残さず食べてくれると嬉しいです。和食は昔から日本で食べられていた、バランスの良い食事です。健康的でおいしいことから、今では世界でも注目されています。よくかんで、残さず食べられると良いですね。 鮭の味噌マヨネーズ焼きは、味噌とマヨネーズ、お酒を混ぜ合わせ、鮭に下味をつけて焼きました。マヨネーズの風味で魚の臭みも気にならずに食べられるのではないかと思います。 今日の給食【11月9日(木)】フラワーポテトは、さつまいもを薄く切って油で揚げた様子が花のようなことからこの名前がつきました。さつまいもの薄さや揚げ具合で仕上がりがかわってしまうため、作るのがとても難しいです。技士さんたちが上手に作ってくれました。 はちみつが香るタレがパリパリのさつまいもと絡んでおいしいですね。 業前運動のようす一人一人が自分のペースで校庭を周回しました。 4、5年生のようす「にじ」と「地球星歌〜笑顔のために〜」の2曲を披露してくれました。 練習の成果を発揮して素晴らしい合唱でした。 会場の音楽センターまで足を運んでいただいた保護者の皆様ありがとうございました。 今日の給食【11月8日(水)】今日11月8日はいい歯の日です。今月の給食目標、よく噛んで食べようはみなさんできていますか?よく噛んで食べると、肥満を防ぐ・脳の働きを活発にする・消化を良くする・虫歯を予防するなどの効果があります。一口食べたら30回噛むことも忘れずに意識しましょう。 図書館のようすしおりコンテストの応募も始まりました。 1年生のようす今日は立冬で暦の上では冬ですが、あたたかな日差しの下で作業していました。 1年2組はすでにリースの形を作っています。 今日の給食【11月7日(火)】今日のカムカム揚げには、2年生が育ててくれたさつまいもが入っています。 2年生が春から作ってくれていたさつまいもを全校のみんなにも食べて欲しいということで2年生からさつまいもをいただきました。 2年生が大切に育ててくれたさつまいもと、カムカム揚げに入っている大豆を一緒に食べると風邪予防の効果のあるビタミンCと元気な体を作るために必要なたんぱく質を同時にとることが出来ます。 豆は少し苦手と感じる子もいるかもしれませんが、さつまいもと一緒においしくいただきましょう。 2年生のさつまいものおかげで、おいしい給食ができました。 2年生のみなさん、ありがとうございました。 音楽集会のようす他学年の子どもたちや、4,5年生の保護者の皆さんの前で一生懸命に歌ってくれました。 今日の給食【11月6日(月)】こぎつねご飯は、高崎市の学校給食の定番メニューです。きつねの好物といわれている油揚げをたっぷりと入れた混ぜご飯で、こぎつねでも食べやすいように小さく切ってあることから、この名前がついたそうです。油揚げは、豆腐を薄く切ったものを油で揚げて作ります。豆腐は大豆からできる食べ物なので、油揚げも豆腐も、赤・黄色・緑の三色分けでは赤の仲間になります。 ボランティアによる読み聞かせ今日の給食【11月2日(木)】昨日から11月が始まりました。先月の給食目標は「群馬の食材について知ろう」でしたが、10月に引き続き今月も地場産物がたくさん収穫される時期です。中央小では11月13日〜17日までの1週間を「地場産週間」としています。この1週間は、特に地場産物をたくさん使用した献立になっています。 今日の給食【11月1日(水)】今日のマーボー豆腐はいつものマーボー豆腐と少し違います。いつもは入らないある野菜が入っているのですが、何だかわかりますか? 正解は、大根です!大根が入ると甘さが強くなり、また違った味わいが楽しめます。今日は給食室のスチームコンベクションオーブンで、うっすらと焦げ目がつくくらいに大根を加熱してから混ぜています。そうすることで甘味が増して、よりおいしくなります。 大根には食べ物の消化を助けてくれる「消化酵素」が含まれています。大根おろしにすると、より効果が高まります。 今日の給食【10月31日(火)】今日10月31日は、何の日か知っていますか?10月31日はハロウィンの日です。ハロウィンはヨーロッパの国で行われていたお祭りですが、最近では日本でも秋のイベントとしてすっかり定着していますね。 もともとは秋の収穫を祝ったり、ご先祖様の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払ったりするお祭りで、日本でいえばお盆のような行事だったそうです。 ハロウィンの時には、かぼちゃの中身をくりぬいて作ったジャックオーランタンというランプをかざることで魔よけにします。今日はそのジャックオーランタンのかぼちゃにちなんで、かぼちゃプリンをつけました。だんだんと寒くなって風邪などひきやすいこれからの時期には、かぼちゃの栄養は効果的です。かぼちゃを食べて、元気な身体をつくりましょう! 委員会集会のようす後期の各委員会の委員長さんからそれぞれ後期の活動内容や、お願いを伝えてもらいました。 今日の給食【10月30日(月)】今日は高崎市でとれた小麦粉でつくったパスタです。 群馬県は日本有数の小麦の産地です。今日のパスタは高崎市できぬの波という品種から作られた高崎産小麦100%の生パスタです。この高崎市にある製麺所高崎市にある製麺所 吉田製麺が長年試行錯誤した末に開発されました。 吉田製麺は中央小の近くにある製麺所です。 もともときぬの波はうどん用に開発された品種なのでモチモチとした食感は食べ応えがあります。パスタの街高崎にふさわしいパスタです。 |