宮沢小学校の毎日の様子です!

12/4 学校生活の様子4

人権教室の低学年の部の様子です。
人権のアニメを見ながら、分かりやすくお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 学校生活の様子3

今日は講師の先生に来校していただき、人権教室を行いました。
高学年は中学生の人権作文をもとにした、DVDを見ながら、人権についてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 学校生活の様子2

3,4年生の体育「ポートボール」の学習です。
跳び箱の中にボールを投げ入れる練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 学校生活の様子1

1年生の国語、2年生の算数の様子です。
2年生はかけ算九九の暗唱の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 今日の給食

今日の献立は
・ツイストロール
・味噌煮込みうどん
・青のりポテトビーンズ
・牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1 今日の給食

今日の給食は、
・麦ごはん
・野菜のそぼろハヤシライス
・大根ツナサラダ
・牛乳
でした。
画像1 画像1

12/1 学校生活の様子6

6年生の計算大会です。真剣さが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 学校生活の様子5

5年生の国語です。白神山地の自然を守るための意見文を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 学校生活の様子4

4年生は、学級活動としてクリスマス会の計画について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 学校生活の様子3

3年生の算数です。小数の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 学校生活の様子2

2年生の人権標語の発表練習です。来週の人権集会で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 学校生活の様子1

1年生は、国語で物語「スイミー」の好きな場面について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 人権集会
12/7 STP17
12/8 避難訓練(火災)