宮沢小学校の毎日の様子です!

7/18 今日の給食

今日の給食は
・シーフードピラフ
・ポークビーンズ
・メロン
・牛乳
でした。
画像1 画像1

7/18 学校生活の様子3

5・6年生の体育です。暑さのため、屋外や体育館での活動は避け、教室で行いました。できる運動は限られますが、ラジオ体操をしたり、運動会種目のソーランを元気に踊ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 学校生活の様子2

3・4年生の音楽の時間です。歌唱での音程の学習や創作したリズムの学習をタブレットを見ながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 学校生活の様子1

1・2年生の外国語活動の時間です。おたのしみレッスンとして、これまで習った英語の歌やゲームでふり返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子7

運動会の結団式を行いました。
6年生が中心となって、運動会に向けて今から盛り上げてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子6

5,6年生の体育「ベースボール型キックベース」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子5

5年生の第2回バケツ稲出張講座の様子です。
市農林課の職員の方に来ていただき、現在の稲の様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子4

4年生の算数の様子です。
各自のペースに合わせて、ドリル学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子3

3年生の国語「のらねこ」の学習の様子です。
音楽では歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子2

2年生の国語「言葉のなかまさがしゲームをしよう」の学習です。
テーマに当てはまる言葉をたくさん探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 学校生活の様子1

1年生は国語の時間に絵日記を書きました。
体育ではドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 今日の給食

今日の献立は
・ツイストパン
・トマトの冷製パスタ
・フルーツ&サイダーゼリー
・牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 学校生活の様子6

6年生の英語の様子です。
5年生と同じゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校生活の様子5

5年生の英語の様子です。
英語でヒントをもらい、後ろに書いてある言葉をあてるゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校生活の様子4

4年生の書写の時間です。
「はす」の文字を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校生活の様子2

2年生の算数「時こくと時間」の学習です。
問題練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校生活の様子1

1年生は生活科で「いろみず」を作ったり、シャボン玉を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校生活の様子3

3年生の国語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 今日の給食

今日の献立は
・ご飯
・厚揚げのオイスターソース炒め
・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
・冷凍みかん
・牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 学校生活の様子7

今日はクラブ活動の時間がありました。
音楽クラブ、体育クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31