レッドリボン作り(ふれあい活動)
運動会や連合音楽祭、持久走大会が終わり、ひさしぶりのふれあい活動がありました。
12月1日は世界エイズデーです。レッドリボン作りを行いました。事前に動画でエイズに関する正しい知識を学習した後、6年生が丁寧に作り方を教えていました。できた子どもたちは早速名札にはったり、ランドセルにつけたりしていました。 校内持久走大会2多くの保護者の方々に応援していただきました。またPTA役員のみなさんや交通指導員の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。 校内持久走大会1
晴天のもと、校内持久走大会が予定通り行われました。
開会式では、代表児童の目標発表があり「1位をとりたい」「最後までがんばりたい」など大会への意気込みが感じ取れました。 連合音楽祭へ出発みんな張り切った様子で整列し、出発していきました。練習の成果をステージで発揮してほしいと思います。 人権教室(3年)
3校時は3年生の人権教室でした。中学年では場面に応じた発話や登場人物の思いを考えながら学習をしていました。
人権教室(1年)6年合唱披露COSMOS、ふるさとの2曲を当日歌います。子どもたちは6年生の合唱に感動、終わった後の拍手がなかなかやみませんでした。素晴らしい合唱でした。音楽センターでも心に響く歌が披露できることを願っています。 3年校外学習1年校外学習はじめての校外学習、みんなちょっと緊張しながらバスに乗り現地へ。動物の前ではじっと観察したり、シカせんべいをあげたりして楽しそうでした。おいしいお昼ご飯を食べてみんなより元気に学校へ戻ってきました。 県陸上記録会に向けて
先日17日に行われた市陸上大会で、本校は男子4×100mリレーと、男子50mハードル、男子走り幅跳びで県大会出場となりました。男子リレーは校内記録更新という快挙でした。今日は5時間授業でしたので、放課後選手が残り練習をしていました。更なる飛躍を期待したいと思います。
市陸上大会前日練習全校朝礼・表彰水泳や絵画、書写や社会体育での入賞者の紹介と賞状授与がありました。 1年「生活の学習で」4年校外学習24年校外学習1定刻に出発し、富岡製糸場と県立自然史博物館を見学しました。富岡製糸場ではガイドさんとともに明治時代の製糸業の様子を学習し記録をしていました。天候にも恵まれ、子どもたちは楽しそうに学習していました。 6年修学旅行2
宿泊は桜木町のホテル。子どもたちは部屋で楽しく過ごし、バイキング形式の夕食や朝食でおなかを満たした後に、赤レンガ倉庫まで散歩へ出かけました。その後は八景島シーパラダイスや国会議事堂へ行き、午後6時前に学校へ到着しました。最後のあいさつもしっかりできて、むかえに来ていた保護者の方々も嬉しそうでした。
6年修学旅行1班別行動では建長寺から鶴岡八幡宮、小町通り、由比ヶ浜などを巡り高徳院大仏に到着しました。 2年校外学習そのスタートをきって、2年生が校外学習へ出かけました。出発の時は雨模様でしたが、天候が少し回復し、レインコートは途中で使わずに学習ができました。 桐生が岡動物園・遊園地では、ペンギンやキリン、フラミンゴを見て大はしゃぎ。乗り物にも乗ることができて定刻通り学校に戻りました。 就学時健診・子育て講座4年ぶりに6年女子児童の誘導による就学時健診になりました。6年生のお姉さんたちが、子どもたちの移動の時に静かにさせたり、歯科検診で頭をそっと押さえて健診しやすくしたりして大活躍でした。 保護者の方々は体育館で子育て講座に参加していました。 1年図工「ひらひらゆれて」昨年健診をした1年生、もう1年が経とうとしています。月日の流れは本当に早いです。 廊下を歩いていると、図工の作品「ひらひらゆれて」が飾ってありました。風に吹かれてサワサワと音がしています。例年にない暑さが続いていますが来週はもう10月。年度の折返しです。 |
|